
保育園が決まり、慣らし保育が始まるけど、家族の都合でお迎えが難しい。同じ経験の方の対応策を知りたい。要相談。
慣らし保育期間中って仕事はどうしていましたか??
上の子が幼稚園に通っていて、1月から下の子は託児所に入れて復職予定です。決まらないと思っていた保育園が4月から決まりました!
4月1日から2週間慣らし保育があり、最初の1週間は午前中で帰ることになりそうです。パパが平日休みの日や私も平日休みがあるので、休みの日にお迎えに行けそうですが、全ての日数は無理です。じいじ、ばあばも仕事をしているため、休みの日であれば来てもらえそうですが、どうなるかわかりません。
仕事も着いたら1時間ぐらいで帰宅となりそうです、、、
私みたいなパターンの場合はどうされましたか?😭職場には入職後に相談しようと思っていますが、経験された方がいれば教えていただきたいです!
- 3姉妹ママ(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

tma
慣らし保育中でも病気もらったり、慣れなくてご飯食べなくて早めにお迎え呼ばれたりと全然仕事出来る状況じゃなかったです。
お迎えまでは家のことしたりゆっくりしてました
コメント