※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩みだらけの二人のママ🔰
家族・旦那

四日前?くらいから六歳の息子が「パパに会いたい」と言い出しました。離…

四日前?くらいから六歳の息子が「パパに会いたい」と言い出しました。

離婚したのは三年ほど前、息子が三歳のときです。(下の子は一歳くらいで、パパがいた記憶すらなし)

六歳の息子は、きっとパパあのひとだったと思うんだよね、覚えてるんだよ、写真見せてよ。とか言ってきます。でも覚えてることどんなこと?と聞いても答えてくれません。写真は見せていません。見せたくありません。

離婚した理由は、相手いわく、私が小姑みたいにうるさすぎる、遊びたい。子供可愛くない。(離婚のとき子供に会うか話し合ったとき、離婚後は、一度も会わなくていいと言われました)

私としての離婚の理由は、遊びにでかけすぎ、何度も何度も不倫していたこと。女にだらしなすぎでした。あとは、家にいても、ずっとスマホ見てたりゲーム。子育ても手伝ってくれなかった、というのが理由でした


六歳の息子に離婚の理由を伝えても通じない、意味がわからないと思うんです。何て言えば言いかわからず、

「パパは子供が好きじゃなかったんだって。息子たちのこと可愛くなかったんだって。ママが息子たちのお世話で大変なときになにも手伝ってくれなかったし、いつも遊びにでかけてたんだよ、それでママがいやで、苦しくて悲しくてさよならしたんだよ」

と伝えました。すると息子は「子供好きじゃない人なんているの?自分の子供なのに可愛くないの?」と言っていました。悲しんでいました

その後も毎日パパに会いたいと言われます。
「パパに会っても悲しい思いするかもしれないよ」といっても言い続けてます。

今息子の父親は遊び歩いてるし借金もあるようですし、車にばっかりお金を使っているし、くずとしか言えません。

そんなひとに会わせたくないです。どうしたらいいのでしょうか、、、

コメント

悩みだらけの二人のママ🔰

【追加】
友達に息子君小さいとき名字ちがったよね、と言われたみたいです。その名字も知りたがってます。一般的な名字ではないため、教えたくないです。もと旦那全てが汚らわしく思えて、その記憶すら全て消したいくらいです

deleted user

親が離婚してる側ですがいつかは通る道なのかなと思います!
友達にお父さんお母さんがいる子が当たり前に多いので私も同じように自分のお父さんはどんな人なんだろう?どんな顔なんだろう?何をしてるんだろう?って気になりましたよ。
気になることも知ることも両方の血を受け継いでいる子供の権利だと思います。もちろん親からしたら複雑だと思いますが、、私の父も相当なことをやってきたので(浮気、ギャンブル、家出)母は離婚したのですが知りたいといえば色々と教えてくれました。
母は複雑だったと思いますが私は知ることで自分の気持ちを落ち着けられた部分もあると思います。

会わせるとまでは行かなくても写真を見せてあげたり苗字を教えてあげてもいいんじゃないでしょうか?親からしたらもちろん嫌な思いをさせた最悪の男でも子供からしたらたった1人の父親で知りたいと思うのは早いか遅いかの違いでいつかは来ることだと思います。

  • 悩みだらけの二人のママ🔰

    悩みだらけの二人のママ🔰


    コメントありがとうございます。
    たしかに。そうですよね。

    いつか聞かれるということは離婚と同時に覚悟しました。が、早すぎる。六歳でもしりたがるんだな、と。それで戸惑ってしまっているのもあります。

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さいからこそ周りの子達の影響で純粋にどんな人だったのか知りたいのかもしれないですね!

    まだ深い話をしても理解するのは難しいと思うのでお父さんはこの人だよって写真見せてあげたりするだけで、会うのはお父さんは遠いところにいて簡単に会えないんだ、ごめんねって断ってもいいと思います。
    多分単純にお父さんってどんな人なんだろう?っていう子供ながらの好奇心だと思うので嘘も混ぜつつでいいと思いますよ。

    • 12月18日
  • 悩みだらけの二人のママ🔰

    悩みだらけの二人のママ🔰


    好奇心  そうですね!
    ほんとのことを話さなきゃ話さなきゃでもどうやって伝えようってことばかり考えていました。

    すっきりしましたありがとうございました!!

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すっきりしたようでよかったです!
    お二人のお子さんとこれからも幸せに暮らしていけることを願っています😌

    • 12月18日
ばんび

あなたにとって最低な男でも子供にとって唯一の父親です。
例え離れてても父親なんです。そんな父親が自分の事を愛してくれてない事を知ったら一生心の傷になります。深く残ります。人間としての大切な『愛』を失う事になりかねませんよ。

例え可愛くないと言っていた事が真実だとしても

あなたのお父さんはあなたを愛してくれていたんだよ。

と言ってあげてください。