※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

咳と鼻水が出ている状況で、病院に連れて行くべきか相談です。熱は不安定で、咳や鼻水が続いているため、感染の可能性も考えられます。集まりは控える方が良いでしょう。

咳と鼻水が出てる場合、病院に連れてきますか??

熱は計りましたがあまりちゃんと計れず37度と出たり38.1度と出たりであてになりませんがいつもより少し熱い気はします。
咳が2日前位から出ていて、最初は気にしてなかったんですが今日はタンが絡んでる様な咳をするし鼻水も少し垂れてきます(´・_・`)

私を見て笑うしおっぱいも飲むしグッタリという感じではないですが、旦那が一昨日まで39度の熱をだし、まだ咳が出てるのでうつったのかな?と気になります(>_<)

皆さんなら病院に連れてきますか??
そして今日友達4人と子供で家で集まる予定なんですが病院行く行かない関係なく辞めた方がいいですよね??

コメント

maipi

少しでも心配なら病院に行きます(´・-・`)
あと、今日はお友達に移しても悪いし遊びません!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    遊ぶのもやめて病院連れてきました(^^)

    • 8月3日
ぐりんぐらん

私なら受診すると思います。
解熱剤ももらっておくと、夜間の急な発熱の時に対応しやすいかなと思います。
ご家族が風邪であることも伝えた方がいいかもですね。
お友達との約束も、他のお子さんに万が一うつしたら悪いし、子供もゆっくりさせてあげたいので、中止すると思います。

  • ママリ

    ママリ

    遊ぶのもやめて病院連れてきました(^^)
    回熱剤もくれました!
    今日は薬飲ませてゆっくりさせておきます!

    • 8月3日
  • ぐりんぐらん

    ぐりんぐらん

    早く良くなりますように☆

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(^^)♡

    • 8月3日
ぱん

耳鼻科行きましたよー♪
鼻水吸引してもらいました!
耳鼻咽喉科なら喉も見てくれるし風邪にも対応してくれます(^^)
私もうつしてしまうかもしれないし、疲れて悪化するかもしれないから辞めとくかなーって思いました!!
お大事に〜(^^)

  • ママリ

    ママリ

    鼻水出てるので吸引してくれるのはいいですね(^^)
    悪化しても可哀想出し周りに移してもダメなので、遊びはやめてゆっくりさせておきます(^^)

    • 8月3日
ひろまま3

気管支炎になる前に連れて行った方がいいかもしれませんね、また子供からもらう風邪などは大人はすごく悪化します😫
小児科でも鼻水吸い取ってもらえたりもするので行ってみた方が安心ですよ😁

  • ママリ

    ママリ

    こんな小さな子供からでも大人は熱もらうんですね(>_<)
    それはしんどいですね!!
    今日は遊びは辞めて病院連れてきました!
    ゆっくりさせておきます(^^)

    • 8月3日