※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が夜寝ている間に私の上に乗ってきて、熟睡できず困っています。どうしたらいいでしょうか?

2歳4ヶ月の息子。夜寝てるときに、隣に寝てる私によじ登ってきます。
そのたびに私は起きてしまい、しかも重くてなかなか寝られず熟睡もできず、寝不足です。
寝てる時にモゾモゾ動きだし、隣にいる私の胸やお腹、腰の辺りに、上半身と頭を乗せてきます。すぐに降ろすと起きてしまうため、少しそのまま我慢してしばらくしてから降ろすようにしてますが、私も寝られないし重いし、私も睡魔に勝てず息子を乗せたまま寝てしまった時には起きた時に体が痛いしで本当に困ってます。降ろしても一晩で5回くらいは乗ってきます😭
授乳クッションに毛布をかけて、私の代わりに寝ている息子の隣に置いてみたりもしましたが、寝ぼけながらも私を見つけ出して、結局私の上に乗っかってきます。
どうにかするいい方法ないでしょうか?
毎日こんな感じで熟睡できず、本当に疲れてます。

コメント

mizu

ただの共感コメントですみません💦

うちの子も同じですーー😭
よじ登られたり、顔面蹴られたり、しかも夜泣きもあるのでまったく安眠できません😭

ママりん🎵

うちもですよ😅
よじ登って寝たりかと思えば向き変えてお腹蹴られたり😱
我慢ですね🤣

えび

うちもです😂
旦那、息子、私、と並んで布団で寝ているのですが旦那も目が覚める度に隣にいる人が変わっている…といいます😂
どうしても寝たい乗り越えないでって時は夜中から1人だけ横向きに寝たりします笑