
惣菜について晩ご飯をたまには惣菜に頼ろうっと思い、スーパーに行って…
惣菜について
晩ご飯をたまには惣菜に頼ろうっと思い、スーパーに行って、結局ピンと来ずに何も買わずに帰って作る、というのをここ数年続けてます🤣笑
特に息子が大人と同じものを食べるようになったこともあり、もう諦めて家で作ってます。自分で作ったからと言って、別にさして美味しいわけではないのが悲しいところですが🤣笑
でも最近手のあかぎれも酷いし、料理したくないな〜と思うこともしょっちゅう。
そう思って惣菜見に行っても結局揚げ物ばっかりだし、美味しくなさそうだし、なんかあまり惹かれない…
近くのスーパーのラインナップにも問題ありそうですが😅
みなさんは惣菜買う時ってどういう風に使いますか?
メインだけ買って副菜は作る?全部買っちゃう?
使う頻度や、食費の上がり下がりなど、色々気になります🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
家で作るのが面倒なエビチリやカキフライ、コロッケなどは惣菜に頼ってます(๑>ᴗ<๑)
副菜や汁物は家で作ってます❣⃛
大体週に1回ぐらいの頻度なので家計にはあまり影響ないです♡(ღ˘⌣˘ღ)

ママリ
料理したくないな〜ってときや、もう今日は買い物から帰って作ってる暇ない!ってときは惣菜にすることあります😊
うどんは家で茹でるけど、副菜として天ぷらがあったらいいな〜とか、カレーの予定だけどほかになにもないし、なんなら具もショボい、というときはコロッケを買ったりですね。
頻度は月に1〜2回です。別で外食もするので😂
惣菜だけでいうと、食費の上がり下がりはそこまで気になりません!
-
はじめてのママリ
うどんやカレーの追加っていいですね😁テンション上がる😊
コメントありがとうございます😊- 12月18日

ママリ
惣菜、私も迷って買わないことが多いです😂
近所のお肉屋さんの揚げたてのコロッケやメンチカツがとても美味しいので、最近はそこに買いに行きます♪
ごはん、味噌汁、サラダは作ります🙌
月2回くらいなので家計に影響はないです❣️
-
はじめてのママリ
わー、そういうお店、近くに欲しいです😂
スーパーに並んでるだけで、なーんか買う気失せるんですよね〜笑
みなさんメインだけ惣菜って感じですね🤔月数回なら大丈夫そうですね。
コメントありがとうございます😊- 12月18日

ままり
うちの近くのスーパーも惣菜はほとんど揚げ物です😂
でも自分が揚げ物するの嫌いなので食べたい時はスーパーで買います😁
メインで買ってあとは自分でご飯やサラダを付けます!
-
はじめてのママリ
揚げ物、私も家じゃ滅多にしないので、今日は惣菜で揚げ物!って思って出かけるものの、見に行くと惹かれないっていうサイクルでした🤣
みなさんメインだけ惣菜って感じですね🤔
ありがとうございます😊- 12月18日

退会ユーザー
私はスーパーの惣菜というか写真のようなやつを家に常備しておいて、仕事帰りが遅くなった時や面倒な時(週1~3ぐらい)使います!
普通のスーパーのお惣菜に比べると日持ちするので買い置きできて、私はストレスないです🤗割高ですが😣
うちはメインは作って、副菜をこういうのに頼る方が多いです。
煮物など時間かかるものを買います!
あとは作れる時は土日に常備菜作ってます✨
-
はじめてのママリ
こういうの気になってました!日持ちするし便利そうですね😁
土日にまとめて作る、やりたいけどなかなかできないです😅
コメントありがとうございます😊- 12月18日

退会ユーザー
わかります!
お惣菜って美味しそうに見えないですよね😓
逆にお惣菜コーナーより、チルド?というか、真空パックになってるようなやつのほうが美味しそうに見えます笑
-
はじめてのママリ
そうなんです!わかってくださる方がいて嬉しい😆
チルド、↑の方の写真のようなのですかね?
気になってはいたので、今度買ってみようと思います😊
コメントありがとうございます☺️- 12月18日
はじめてのママリ
エビチリ、カキフライ、
確かに家じゃ絶対作らないやつですね🤣
メインだけなら家計も影響なさそうですね。
コメントありがとうございます😊