
自然流産後、生理が長引いている場合の排卵日やタイミングについて質問です。1週間経っても少量の出血が続いており、排卵日が分からず不安です。病院では1回見送った後の妊活が大丈夫と言われました。
自然流産後、生理1回だけ見送ってすぐ妊娠できた方いたら聞きたいのですが、、、
その時の生理は長引きましたか?😣
長引いたら排卵日もズレて遅くくるのでしょうか?
どのぐらいでタイミングとりましたか?
今、流産してから最初の生理がきてるのですが、まる1週間たったのですがまだちょろっと出血があるんですよね😶排卵日がよくわからなくて、タイミングがいつなのかなと、、
ちなみに病院では1回見送ったら妊活して大丈夫と言われてます!
- aki☆(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2年前の7月9日に自然流産して
7月31日に生理来たんですが
その時は43週期と長かったです笑
不正出血も出てホルモンバランスくしゃくしゃだわ〜って
思ったのを覚えてます!
そのあとは26〜28週期に戻りました🤣
aki☆
流産後の生理って乱れやすいんですかねー😭とにかくタイミングはと
aki☆
タイミングとってた方がヒットしそうですね🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
2.3日に1回タイミング取れるとベストですね💕