
つわりが続き、食欲がない妊婦です。栄養を考えるプレッシャーに悩んでいます。皆さんはどんな食事を摂っていましたか?
後1週間で6ヶ月になります☺
つわり…ほぼおさまってはいるはずなのに
食べる気がおきません😢
食べたら気持ち悪くなる確率が高くて胃が痛くなったりと…1回に食べられる量も少なくて😣
まず食べたいって気持ちがなくて😓
食べない方が(胃になにもない方が?)
気持ち悪くならないのですが赤ちゃんの為に栄養を…と思いながら食べないととのプレッシャーに挟まれています😢
甘いものを欲していて、パンとかフルーツサンドを今日は食べてとかです🥺
揚げ物や肉などはちょっと受け付けず…
皆さん安定期に入っても食べたい意欲が湧いてこない方
どんなものを食べてましたか?
好きなものを食べたらいいよと皆に言われますが
栄養も気になったり😣
食べ物の事を毎日考えるのが苦痛なんです(考えなくていいのに3食家族は食べるので)
見るのも嫌だったりです😭
同じような方や気持ちわかると言ってくださる方
つわり中、妊娠中、栄養とかも含めこんなのがいいよとかあっさり食べれたとかの事色々教えてください🙏
- ママリ
コメント

ままる
5ヶ月入ったところです。
つわり抜けかけですが胃が弱ってることもあり、ほとんど食べられてません😥
先週まではりんごとみかん、今週からはトマトときゅうりメインで生きてます。
つわりが重かったので食事作りはまったくしてなくて、恥ずかしながらこの2ヶ月ほど夫が買ってくるコンビニ食を子供にも与えています。
検診では赤ちゃんが育ってればOKと言ってもらえましたが
中期に入ったのに食べられなくて体重も増えなくて焦ってます💦
とりあえずタンパク質や鉄分葉酸取りたいのですがサプリは気持ち悪くなるので
鉄分入りのヨーグルトとか豆乳を飲み始めてます。
ママリ
コメントありがとうございます🥺
本当につわり…食べれないしんどいですよね。
赤ちゃんが育ってればOKなのもわかってるのですが
自分の気持ちがついていけてない感じもあります😭
お互いに無理せずに過ごしましょうね✨