
堺市東区から北区への引越しに際し、転出届や住所変更の手続きについて教えてください。また、引越しの一週間前に手続きは可能でしょうか。さらに、旦那と住所が別になる場合の特別な手続きが必要かも知りたいです。
①堺市東区→堺市北区に引越しする際
転出届ださないといけないですか?
無知すぎて転出届と住所変更の違いが
分かりません🥲💦
②また、引っ越す一週間前とかに
手続きしてもいいのでしょうか🥲💦
引っ越し日が出産予定日なのですが🥲💦
③後、旦那は旦那の実家
私と息子は私の実家
に2ヶ月ほどいる予定なのですが
旦那と住所が別になる事に関して何か
特別な手続きをしないといけないのでしょうか。
詳しい方教えていただきたいです😭
- ♡
コメント

ここ
転居届で大丈夫ですよ!
2.3はわからないです😣すみません😣

ピングー
同じ市内で引っ越しをされるなら「転居届」といいます。
「転出届」というのは市外へ引っ越しをする場合での手続きです。
手続きは一週間前でもやって頂けるとは思います。
お引っ越しされるとのことですが、郵便局にも転居届があります。
こちらを提出すると、提出してから1年間は新住所を知らない方から届いた郵便物が旧の住所に届きます。
1年を過ぎると新住所を知らない方からの郵便物が差出人に戻ってしまいますから、こちらは忘れずにして下さい。
ちなみにご主人と離れるのが2ヶ月でしたら、郵便物の受け取りについて郵便局に相談してみては如何でしょうか?
-
ピングー
すみません、転居届は引っ越しが済んでから2週間以内でした。
一時住む場所が別になるなら役所に聞いてみてもいいと思いますよ。- 12月17日
-
♡
とても、わかりやすいです!
ありがとうございます🙇🏻♀️💦- 12月17日
♡
ありがとうございます🙇🏻♀️💦