
3歳の娘がうさぎを飼いたいと言っていますが、世話が難しそうで悩んでいます。クリスマスのプレゼントについても考えています。
3歳になった娘が最近うさぎを飼いたい、と言います。
保育園で鳥を飼っているせいか
動物が大好きで毎日のように言います。
サンタさんから何欲しいの?と聞いても
うさぎさん飼いたい、と言います。
実際、ペットショップへうさぎを見に娘と行きました。
かわいいね!うさぎさん!と目を輝かせている娘をみて、うーん…としばらく悩みましたが
うさぎって意外とするんですね(驚‼️
私自身がしっかり世話ができそうにないので
飼う気はないですが。。
クリスマスに何をあげようか悩んでいます。
- M

mi
うさぎの動くぬいぐるみとか喜びそうですね❣️

退会ユーザー
私自身、幼稚園の頃うさぎをサンタにお願いしたことがありました。笑
結局ウサギの人形とピーターラビットがプレゼントで来たのですが、こんなん違う!偽物やー!と朝から大泣きした記憶あります。笑
サンタさんには生き物はお願いできないことを話して、別の物聞き出すのがいいかなと思います💦

退会ユーザー
ブリーダー資格持ってますが、うさぎって大変ですよ😅
ただ"購入して家に置いておく"ならできますが、ストレス寒さ暑さに異様に弱いし、ちゃんと育てないとすぐ骨や内臓が脆くなるし、ペットショップの子は起きてるけど実際迎えると昼も夜も寝てて明け方と夕方に活動するので子供の遊びたい!に合わせるとかなりの負担がかかるし、性欲すごいので2〜6万かけて手術しないといけないし、💩の処理大変だし、栄養をとるために💩を食べるからお子さんにはショッキングかも?だし、、、3歳には早すぎます😅
クリニックや購入元のショップにストレス性の下痢や脱毛症で運ばれてくるうさちゃんのほとんどが飼い主さんの構いすぎや、小さいお子さんにぬいぐるみのように扱われたことが原因だったりもします。
なので今のところはうさぎのぬいぐるみと、お世話セットはどうですか?🐰

なたまめ
3歳で生き物はまだ早すぎるかなと思いますね
ぬいぐるみとお世話セットなどはいかがでしょうか

チョッピー
近くに動物を触れる小動物園ってありませんか?ウチは10分がからずあるんですが…
そういう所があれば、そこに行けるチケットとかと一緒にぬいぐるみあげてみてはどうでしょう。
ちなみにうさぎは臆病なんですよ…ウチにもいますが、
ピンからキリなので、トイレ出来ずにあっちこっちにやってしまって嫌なことは噛む子とかもいるので😅寛大な気持ちが無いと10年近くはお世話できないかもしれないですね😂
コメント