
「火垂るの墓」を小学校低学年の子に観せるか悩んでいます。私自身は子供の頃に怖く感じ、大人になっても観るのが難しいです。どう思いますか。
火垂るの墓、地上波で放送されるらしいですが…小学校低学年のお子様がいる方、観たいと言われたら観せますか?私自身、小学校の頃に見て怖くなり、大人になってから観れるようになりました。大人になってもちゃんと最初から最後までは観れないし、冒頭からソワソワしますし、観た後も後味悪いです…
- nn(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まめ大福
見せないと思います
私自身が観れないので💦
本来であれば親子で観て語るべき映画なのかも知れませんが。

ポテト(25)
私が見れないので見せないです😓…
同じく小さい頃に見て、怖くて無理です💦
-
nn
ですよね😭😭😭
- 5時間前

ゆか
繊細っこなのでまだまだ無理かなと思ってます💧
ドラえもんやベイマックスでも泣いてしまうくらいなので…
火垂るの墓は見たあとのフォローも私ができないと思うので余計に…
-
nn
ありがとうございます😭
- 5時間前

ママリ
私は見せると思います。
確かにトラウマっていうよりは怖がるかも知れませんが、昔こういう事が実際にあったって口頭で言うより伝わると思うので。
怖がって嫌がってるのに無理矢理見せるとかはないですが、ひとつの勉強として見せます。

退会ユーザー
見たいと言われたなら見ると思います🙏🏻
途中でもう無理だってなれば切ります🥺
私は幼少期から平和学習濃いめだったので
耐性はある方だと思います
nn
ですよね…私もちゃんと観れないし、ちょっとトラウマになったので、娘のことを考えると…無理だろうなと思いました😣