
コメント

はち
ウサギも尊い命なのでとりあえずお子さんがイタズラしない年齢になってから…か、家事や育児に余裕が出来てからですかね(*^^*)
産前に買って愛情注いで、産後お世話が出来ない…となるのが一番可哀想です!

yuかri
うさぎは止めた方がいいです!
うちもうさぎを飼ってましたが
病院に相談したところ、
うさぎの毛はかなり細く
赤ちゃんの気管支?に入ると
アレルギー反応が出てしまい
喘息のようになるみたいですょ?
詳しい事は分かりませんが
悪い影響があるのは
間違いないと思います(´×ω×`)
なので、飼うならある程度
成長してからの方が
いいと思います(|||O⌓O;)
ちなみにハムスターも
同じだそうですヾ( •́д•̀ ;)ノ
-
なあちゃん
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
重要な情報ありがとうございます。全く知識がなくタイミングを知りたかったので有難いです。
子どもが成長してから飼いたいと思います(•'-'•)
ありがとうございます!- 8月3日
-
yuかri
グッドアンサーに
選んでいただき
ありがとうございます!
今は赤ちゃん優先で
余裕が出来てからで
全然いいと思います☆*。
うちも動物好きに
なってほしいので
1歳くらいになったら
何か飼おうかなぁと
考え中ですッ(*ˊૢᵕˋૢ*)- 8月3日
-
なあちゃん
こちらこそありがとうございます。
私もそうさせていただきたいと思います(•'-'•)
良いタイミングでお迎え出来たらいいな♡- 8月3日

もんもん
うさぎ実家で飼ってましたが
赤ちゃんがいる今とてもじゃないけど
お世話できません💦
赤ちゃんだけで手一杯です(´;ω;`)
お子さんが大きくなって一緒にお世話したり
命の尊さがわかるくらいになってからでも遅くはないと思います😊
とっても可愛いから
飼いたくなっちゃいますけどね😳
-
なあちゃん
回答ありがとうございます。
そうなんですね!勉強になります(•'-'•)
大きくなってからお迎えして子どもと過ごすの素敵ですね♡
弟が飼っていて可愛すぎます!
タイミングとても大事だと思っているのでいつかお迎え出来たらいいな♡
ありがとうございます!- 8月3日

退会ユーザー
今飼う必要あるんですか?
-
なあちゃん
コメントありがとうございます。
今というか飼うとしたらいつのタイミングが良いのか知りたくて質問させていただいてます。- 8月3日
なあちゃん
回答ありがとうございます。
なるほど!たしかにそうですね♡
初マタなので想像つかない中飼うのは怖いです(ll゚д゚)
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!