※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手術代を20万支払ったが、限度額適用認定証の返金がない。高額医療費と適用認定証の違いや申請方法について知りたい。

今年手術し手術代が20万でした。(わたし自身です)

入院前に限度額適用認定証を提出したのですが、後から戻ってくるのかと思い、そのまま20万支払いました。
しかし3か月後も入金がなく、けんぽに問い合わせたところ「あなたの区分(区分イ)では戻すお金は無いです」と言われました。

無知で恥ずかしいのですが、高額医療と限度額適用認定証って違うんですか…?
高額医療費って高くても9万?と聞いたことがあるのですが、こちらも収入で違うのでしょうか??
高額医療費は申請してなかったので、申請すればいいのでしょうか…?

ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

高額医療はあとから申請(とりあえず20マン払う)
限度額認定証は先に申請(区分の分のみ払う)

ですが区分は所得により変わります
平均で8万くらいの区分の人が多い、と言うだけです。

みとね

イの区分ならだいたい16万ちょっとは、限度額を出しても自費になります😅💦
あと、ベッド差額や食事代は実費なので、20万くらいかかかるかと!
限度額を出せば区分の上限までの支払いになります。
高額医療費は、限度額を出さずにあとで、けんぽに請求して、20万以上かかった分がかえってきます!
9万の方は、多分区分ウで、8万が上限で、食事代など実費を払って9万だと思います😅
収入によって、ア、イ、ウ、エ、オに分けられてます!

ママリ

高額療養費と限度額認定証は同じですよ。

限度額認定証の区分はア〜オまであって収入によって分けられます。
区分イは年収770万〜1160万の方で負担額の上限は16万7000円です。

区分アが一番収入が高くて区分オが住民税非課税の方になります。

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事で失礼します🙇‍♀️

コメントありがとうございます😊
やはり戻りはないのですね💦
自分なりに調べたものの、恥ずかしながらよく理解できなかったので、わかりやすく教えていただき助かりました🙇‍♀️
ありがとうございました!