
コメント

しょうちゃん
今3歳半の女の子がいます👧🏻生後5ヶ月ぐらいから指しゃぶりをしていました。寝てる時も起きてる時も遊んでる時も四六時中指しゃぶりをしていましたが、3歳1ヶ月頃にやめました!それまで何度か説明だけでやめさせようとしましたが、まだあまり意味がわからなかったようで、3歳になってから『ゆびたこ』という絵本を見せたらその日からやめました😂こわいー、いやだー😭と、ちょっとトラウマになりかねないような感じのやめさせ方でしたが、今は『もう赤ちゃんじゃないから指しゃぶりしないよ!✨』と自慢げに言っています😊ゆびたこの絵本も最初は怖がってましたが今は笑いながら見ています!
歯科衛生士さんに相談した時は4歳までに辞めさせた方がいいと言われましたよ😉ちなみに今のところ出っ歯ではありません✨

しょうちゃん
私の相談した衛生士さんはそう言ってましたが、もしでしたら歯科に行く機会があれば聞いてみてください☺️
うちも薬を検討しましたが色々わかる年になってきたので薬を塗るのが困難で試しませんでした💦
-
ドロ
そうなんですね!
ありがとうございます☆- 12月17日
ドロ
ありがとうございます!
ちなみに、4歳までと言うと3歳代は大丈夫?なんですよね!
本見てみます!
指しゃぶり防止の薬でも検討しましたが、意味ないですかね!
ドロ
出っ歯と聞いたのは歯が生え替わった、新しい歯が前歯だけなるとか聞きました。でも4歳までにやめさせると良いですよね!