
コメント

4人のmama
なくなりますねww
冬場はお出かけの時はレギンスかタイツの方がいいですよ!

退会ユーザー
短いと脱げやすいので長いのを履かせるかタイツを履かせてましたよ!
抱っこ紐のときはアウターは着せずに、必要なら防寒ケープをつけてました。自分のアウターで覆えるときはケープなしでした。

みぃちゃん
長い靴下履かせてます!
ちょっと大きいですが、まだ歩かないのでいいかなと😁
4人のmama
なくなりますねww
冬場はお出かけの時はレギンスかタイツの方がいいですよ!
退会ユーザー
短いと脱げやすいので長いのを履かせるかタイツを履かせてましたよ!
抱っこ紐のときはアウターは着せずに、必要なら防寒ケープをつけてました。自分のアウターで覆えるときはケープなしでした。
みぃちゃん
長い靴下履かせてます!
ちょっと大きいですが、まだ歩かないのでいいかなと😁
「抱っこひも」に関する質問
はじめての2週間検診なのですが、旦那と行く予定だったのですが仕事になったと言われてひとりでいくことになりました。とても不安なのですが、新生児なので抱っこひもってつかえないですよね?荷物ももってどうやっていく…
泣いてばかり、寝ない。 生後1ヶ月半です。 起きている間ほとんど泣いていて、機嫌よく起きていることがありません。 半月ほど前までは機嫌よく起きていられる時間もあったのですが、なくなりました。 ミルクもオムツも…
生後4ヶ月です。 抱っこひもにいれると嫌がって泣きます、、、、 ほとんど使えたことはありません。 これって慣れさせるしかないんでしょうか?🥲 みなさんどうやって慣れさせましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
七瀬
男の子ですが、男の子はどうしたら
4人のmama
男の子でも履かせてましたよ!
黒とか紺とかあるので😊
ズボンは薄手の長ズボンか、半ズボン履かせてました!
室内なら靴下なしでいけますが、外だと流石に寒いと思います、、
男の子でも、結構重ね着してる子多いですよ❣️
七瀬
なるほど!男の子もそうなんですね。西松屋行って後でみてみます