※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
子育て・グッズ

昨夜、ミルクをあげるのを忘れてしまいました。朝になってからあげたけど、大丈夫かな。飲んだ後は笑顔で寝ています。

やってしまった😣😣

昨日の夜20時50分に140のミルクを飲ませて、いつもなら夜中に脱水が怖いので2時か3時に起こしてミルクをあげています。

ですが、夜中私も旦那も起きず、娘も泣かなかったために、夜中にミルクをあげれませんでした💦

10時間以上あいてしまった…

7時に起きて、すぐミルクあげました。

ごめんね。娘よ…
大丈夫かな。

汗もたくたんかいていたし。

飲んだ後は、気分もよく笑顔になって今は寝てくれてます。

やってしまった…

コメント

るー

赤ちゃんがぐっすりと眠れてるなら大丈夫だと思いますよ☺️私も無理して起こさず起きて赤ちゃんがお腹空いたらあげるかんじでしたよ☺️

  • かりん

    かりん

    そうなんですね…
    それならよかったです…
    初めて、夜中あげなかったのであー。やってしまった!と起きた時に思い、ごめんねー。って娘に言ってました😣

    • 12月17日
  • るー

    るー

    初めてのことだといろいろ反省することもあって自分責めてしまったり子供に謝ることばかりですよね😭思ってる通りにできないこともありますしね😭
    この時期で汗をかいてたなら温度調節や布団、服装少し変えてあげるといいかもですね!

    • 12月17日
  • かりん

    かりん

    おくるみを巻いて寝ているので、それで汗ばんでしまったのかな?と思います💦

    • 12月17日
  • るー

    るー

    なるほど!
    赤ちゃんって体温調節難しいですよね😭

    • 12月17日
  • かりん

    かりん

    難しいです💦💦

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

素人なので大丈夫です!!とは
言い切れませんが、
うちは新生児期終わってから
夜通し寝るようになったので
夜中から朝方は飲んでいませんが
元気に過ごしてます☺️

  • かりん

    かりん

    それならよかったです!!
    初めて、夜中にあげなかったのであー!やってしまった。と思いました

    • 12月17日
ねね

うちの子も2ヶ月すぎたくらいから急にまとまって寝るようになって、それくらい開くことありましたよ😳
今でも9時間とか寝てることありますが、お腹空いたら泣くよなーと思ってそのまま寝かせています!
夜ちゃんと寝れるようになってきた証拠かな?って思います😊✨

ただこの時期に汗いっぱいっていうのは気になりますね🤔

  • かりん

    かりん

    おくるみで巻いて寝ているので、それで汗ばんでしまったのかな?と思っています。
    初めてこんなに空いてしまったので心配になりました…

    • 12月17日
  • ねね

    ねね

    そうだったんですね!
    赤ちゃんは体温調節を手足で行うらしいので、手足は出してあげた方が良いかもしれないですね🤔

    私も新生児期に5時間空けてしまったときは、赤ちゃんにすごく謝りました😭
    でももう2ヶ月ですし、赤ちゃんもだんだんと自分のペースが出来てきているんではないですかね😊✨

    • 12月17日
  • かりん

    かりん

    モロー反射ででて、なかなか慣れないみたいで…
    それで巻いてあげてます…
    ペースができてきてるなら嬉しいんですけどね😂

    • 12月17日