
2歳半の娘が「あかちゃんほしい!」と言い、2人目が欲しいが中々できず、生理が遅れて陽性反応。3歳差育児のコツや排卵日について教えて欲しいです。
最近2歳半の娘が「あかちゃんほしい!」って言うし、自分自身も2人目がどうしても欲しいけど中々出来ず、近々病院にいこうと思っていたところ。。
今日は私の誕生日で生理が4日くらい遅れてるからまぁ無理だろうけど、、と思って朝イチ検査薬すると、、
陽性😭ビックリしすぎた!嬉しすぎる!いつ病院行こうかな!いつ旦那に言おうかな!いつ娘に言おうかな!!
でも、まさかの3歳差🤣不安で仕方ない😢
3歳差育児のコツとか教えてください😢💖
あと、このグラフで言ったらどこが排卵日になるのでしょう?28日?5日?
- みぃ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも3歳差です😅息子は早生まれなのでパッと見は2歳差ですが💦
ちなみに私も三人姉妹で全て3歳差でした。
親が言うにはお金の問題以外は上の子がしっかりとしてくる時期に出産だから育児自体は大変なことはなかった。3人目は1番上の子がお世話してくれてたといってました。
ちなみにお金にかんしても確かに一気にでていきますが、結局支払う金額は同じなので余程ギリギリの経済状態でないのなら大丈夫だと思います。一応2年間のお金を貯める猶予があるのでそのうちにそれなりのお金を前倒しで貯蓄していく感じだと母親に言われました。3歳差の場合は自転車操業は難しいようです。

退会ユーザー
どれくらいの濃さかによりますね😊
おそらく5~6が排卵日です5の行為で授かったと思われるので、H12~13日目でまだ生理予定日前、逆転現象までは起きていないのかな?と思いました🤔
-
退会ユーザー
我が家は2学年差の年子なので、3歳差のアドバイスはできずすみません💦- 12月17日
-
みぃ
こんな感じでした✩
- 12月17日
-
みぃ
早すぎてこれでもまだ妊娠確定ではないですかね😢🌀
- 12月17日
-
退会ユーザー
検査薬のお写真ありがとうございます!
拝見した限りだと28~29や1~2だともう少し濃いと思うので、やはりアプリでの排卵予定日よりも遅れて5~6が排卵日(受精日)だったと思われます😆
私も、週数確定後の逆算ですが、2人目はなんとなく検査した行為から12日目・排卵日から11日目からファストで薄ら反応してましたが、行為から14日目・排卵日から13日目の生理予定日前日にドゥーテストで添付していただいたのと同じくらいの陽性でした😊- 12月17日
-
みぃ
そうなのですね!
まだ少し不安もあるので5~10日後くらいにもう一度検査してみたいと思います✩
詳しくありがとうございました✨- 12月17日
-
退会ユーザー
私も不安で、初診までに同日に違うメーカーの検査薬使ったのも含めて計7回検査しました😭
参考になれば幸いです🌱
無事育ってくれますように✨- 12月17日
みぃ
確かに、払う金額は一緒ですものね!
希望は2歳差だったんですが3歳差だったら上の子もしっかりしてくると思いますし、楽しみです🥰
ありがとうございました✨