※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
子育て・グッズ

妹や弟が赤ちゃんを遊ばせる際の心配について相談あります。症状の遅れや病院受診の必要性について知りたいです。

揺さぶられっこ症候群についてです。

首が座り始めたかなー?くらいの時の事ですが、
私の妹に少し子どもを預けたときの事です。
妹が抱っこしてくれていて、子どもも落ち着いていたので、少しその場を離れました。
戻ると、子どもを"高い高い"しながら空中で手を離してキャッチをして遊んでいたんです。
回数でいうと4.5回だそうなのですが。
怖くなってすぐにやめさせたのですが、
その後も事情を知らない私の弟が結構な高さの"高い高い"したり 、両手で脇の下を支えて上から下へ勢い良く動かしたり。
弟も妹も可愛がってくれて、遊んでくれてるのは分かるんです。

その後の子どもの様子はグッタリする事もなく、ミルクも(母乳の飲み)も特にかわりなく、4ヶ月になり首もグラつく事なく、首がすわったのかな?な状態です。

あやすと声だしてケラケラ笑ったりもするようになりました。
目線もきちんと合います。
私のことを目で追うようにもなりました。

ただ、私も心配性で。
症状は遅れてでも出てくるのでしょうか?
病院を受診した方がいいのでしょうか?
他にどんな症状が見られるのでしょうか?

教えていただけたら嬉しいです。

長くてすみませんが、よろしくお願いします。

コメント

くめ

その後ミルクを飲んで普段と変わらないなら大丈夫だと思います。病院にいく必要もないです。

ただ、高い高いで喜ぶのはまだ、先かな。今はただビックリしちゃう子の方が多いと思います。
うちの子もこの前してみたらビックリして泣いてしまいました。

ママリ

息子は激しいのが好きなのか、手は離さないですが高い高いすると声出して笑います!なのでたまにします!

その後変わった様子が無いのなら大丈夫かと思います!

えるさちゃん🍊

揺さぶられ症候群って前後に激しく頭揺さぶられた時がやばいやつです😂
高い高いは大丈夫だと思いますよ😊
うちも娘が同じ頃手は離しませんが高い高いしててよく笑ってました😂