
保育園からの連絡でアデノウイルス感染が疑われ、熱が39.9℃まで上昇。眠れている時に坐薬を入れるべきか悩んでいます。
今日の朝は普通だったのですが、保育園から夕方電話が…
実測で38.5℃です。保育園でアデノウイルス出てるのでもしかすると…とのことでした。
そのまま小児科に行き検査後アデノウイルス判明。
坐薬を入れ一時持ち直した感ありましたが、やはり怠そうな様子…
おじやを食べましたが、いつもより食欲はおちてました。水分はとれています。
今現在寝ていますが、熱を測ると39.9℃(꒦ິ⌑꒦ີ)
坐薬入れるべきでしょうか?それとも眠れているなら坐薬は入れなくても良いでしょうか?
- ファンタ
コメント

退会ユーザー
眠っているなら大丈夫だと思います😌次にぐずったら使いましょう🥺
ファンタ
お返事ありがとうございます😊
寝れてる間はそっとしておきます(*`・ω・)ゞ
ありがとうございました🙇