※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
ココロ・悩み

ADHDの遺伝や子どもへの影響、妊活に関する不安を抱える方いますか?

両親どちらかがADHDであった場合、
高確率で子どもに、遺伝すると聞いた事がありますが
私も、ADHDを疑い検査中です。
今娘は1歳9か月ですが言葉面での心配はないのですが、割と多動の方かなと思います。
もしかしたら年齢的な物なのかご飯を食べるのもじっと出来なかったりすることもあります。
もしADHDな場合、娘も生き辛さを感じてしまうのか
私は個性だと思いますが、中には理解されない事もあり辛い思いをさせてしまうのではないか不安です。
兄弟も作ってあげたいし、子どもは好きなので
妊活も始めようかと思いましたが、私がADHDであった場合少し躊躇う自分がいます。
前向きに考えたいのですが、同じような方いらっしゃいますか

コメント

はる

旦那がおそらくADHDです。
上の子は今のとこ問題ないですが、下の子がちょっと心配です😌
産まれる前は、遺伝したらどうしようって考えてましたが、産まれたらやっぱり可愛くて仕方ないので、
家族が個性を理解してのんびり育てようという考えに変わりました😂
旦那の言動を見るとヒヤッとすることもありますが、だから子どもに伝えられることもあるかなーと前向きに考えてます(笑)

  • りーちゃん

    りーちゃん

    やっぱり可愛いですよね❤️
    個性と捉えて、その子に合わせてできているとこを尊重してあげれるようにしたいです💕

    • 12月17日
ざるそば

こんばんは🌙
息子がアスペルガーで、多動はもうないですが、不注意もあります。
息子が産まれてから、自分も結構うっかりしてるな〜と気づきました💦主人も職人気質です。
特に困ってはいないので検査していないし、「気味」ってだけなのかもしれませんが…

2人目ほしいと思ったとき、やっぱり少し悩みました。
でも、息子も何とか生きていけそうだし、個性だよなと楽観的に考え産みました。
娘は定型発達ですが、運動音痴です💧(息子も運動発達ゆっくりでした)
やっぱり私たちの子だと笑うしかないです💦でもそれも個性の範疇かなと。。。
子どもたちが幸せに生きていけたらそれでいいかと考えています!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    個性と捉えて、その子のできることを伸ばしていけれるように関わっていけたらいいです😃💕

    • 12月17日
りー

私も同じような境遇です!

6ヶ月の男の子がいるのですが
育てていて
違和感しかなく
何かあると思っています。

調べているうちに
わたし自身もadhdの不注意優勢型だと気づき、
来年診断を受けようと思っています。

まさか30年健常だとおもって生きてきて、
今になり自分が障害者と気づき、
子どもに一生の障害を背負わせてしまったなんて、、
わたしの人生って何なの、、と悲観してしまうこともあります。
主人は優しく
義母はとても良い方で
私なんかが嫁にきてしまったばっかりに
一生を狂わせてしまった、、という思いもあります。

まだ診断がつく年齢ではないので
毎日もんもんと暮らしています。
支援センターに行っても
泣きだしてしまい、
他のお子さんと比べて苦しいだけなので引きこもりのような感じです。

子どもの将来も不安ですし
わたしが育てていけるのか、、という気持ちもあります。
そして、私が健常だったら
子どもは3人ぐらいほしいと思っていましたが
もう子どもは生まない予定です。
それは障害がどの程度強く出るか育ってみるまでわからないし、育てる自信がないからです。
まとまらない文章で申し訳ございません。
同じ境遇の方がいてお話しできて
とても心強いです😢