
コメント

退会ユーザー
クロミッド服用等していませんので、求めている回答は出来ませんが…
不妊治療の先生が言っていたのですが、
「妊娠に繋がる受精卵は、内膜が薄くても着床する力がある」
内膜が無い卵管とかにも着床してしまう事があるくらいですからね😅
私も、何ミリだったか忘れましたが、結構薄かったです😥
それでも妊娠出来ました😊
星人さんの元に赤ちゃんが来てくれる事を祈っています☺️
退会ユーザー
クロミッド服用等していませんので、求めている回答は出来ませんが…
不妊治療の先生が言っていたのですが、
「妊娠に繋がる受精卵は、内膜が薄くても着床する力がある」
内膜が無い卵管とかにも着床してしまう事があるくらいですからね😅
私も、何ミリだったか忘れましたが、結構薄かったです😥
それでも妊娠出来ました😊
星人さんの元に赤ちゃんが来てくれる事を祈っています☺️
「卵胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
メガネ女
そろそろ排卵なんですが卵胞チェックで内膜が薄いかな~とボヤいていたので少し不安になってしまって😭
なんせ1人目は自然妊娠で流産してしまったので身長になりすぎました😭
普通に考えて子宮外妊娠があるんですもんね😅
退会ユーザー
もちろん、内膜は厚い方がいいに越した事は無いですが、薄いから絶対妊娠出来ない!って事はないと思います☺️
あとは、受精して着床するイメトレ(謎)してました笑
体がその気になってくれるかもしれないので、オススメです笑
メガネ女
イメトレ!?
神頼みですね!!
私も真似してイメトレします!!