![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マフィンのカップを100均で買ってきてカップケーキを焼いてみました!分…
マフィンのカップを100均で買ってきて
カップケーキを焼いてみました!
分からないことがいくつか...
①カップケーキの型に油を薄く塗るのは
どうやって塗るんでしょう...
カップケーキのカップに油がしみちゃいます。
②カップケーキを作るなら
紙のマフィンカップではなく
シリコン?や鉄?でできたもので
作った方が綺麗にできるんでしょうか?
クリスマス会に作りたいんですが
できれば綺麗にカップから
取り出したくて...
今日は紙をやぶったら一緒にくっついてきちゃいました...
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
綺麗に外したいならシリコンの方が良いと思いますよー!
①は私は塗らないです💦
ベトベトしますし、、
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
紙のは塗らないです😅
-
はじめてのママリ🔰
紙は塗らなくていいんですね😅
剥がす時
一緒に生地がくっついてきませんか?- 12月16日
-
マヤ
くっ付いてきますが
市販のでも全く付かない訳じゃないので
くっ付いててもおかしくないと思います😅- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(^^)
ありがとうございます!- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マフィンのカップ(紙)なら油は塗りません😅
クリスマス会に持って行くなら紙がついたまま持って行った方がいいと思います💦
マフィンの型(アルミ)のやつはそれ用の薄い紙が売ってますが、型から外しても紙は外しませんよ😅
食べる時に剥がします😊
-
はじめてのママリ🔰
私の家でやる予定です(^^)
- 12月16日
-
退会ユーザー
家で出すならなおさら紙は取らない方が見た目がきれいですね😊
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 12月16日
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
お弁当カップ使う際は耐熱温度みて下さいね💦
-
はじめてのママリ🔰
わかりました(^^)
でも小さく作った方が
子供たちも食べやすそうですね❤️
見に行ってきます(^^)- 12月16日
-
にゃー
小さく作る分たくさん作れて焼く時間も短いです♡シリコンのやつあった方が形綺麗に出来るので是非!!
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
シリコンカップに、お弁当用みたいなカップを重ねて使えばいいんですよね?!
やってみます✨
ありがとうございます(^^)- 12月16日
はじめてのママリ🔰
100均にもシリコンの
型ありましたよね?!🤔
紙ならぬらないんですね😅💦
にゃー
ありますよー!マフィン型!
私はあれに柔らかいカップ入れて使ってます!
はじめてのママリ🔰
柔らかいカップって
なんですか?🥲
色々聞いてすみません💦
にゃー
お弁当カップみたいなやつの深いのを使ってます!
油が染みないの売ってるので大量に作る際は安くて便利です!