
赤ちゃんが2時間おきに起きてぐずぐずして、抱っこして眠り、1時間ほど寝てまた起きてを繰り返しています。この月齢では普通の行動ですか?
もうすぐ5ヶ月になります👶🏼2時間起きているとぐずぐず言うので抱っこしてすぐ眠って1時間くらいは寝る、起きると2時間か1時間半くらい起きていてまた寝る…を繰り返してます🤣今の月齢ではこんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした\(^ω^)/
4.5ヶ月の時は1.2時間起きて2時間くらい寝て~って言うのを1日繰り返してて親とか病院で聞いたらこんな感じらしいです!
うちの子は私に似て一日の半分寝てましたよ🤣🤣

ママリ
6時に起床して19時に寝るまで、昼間は2時間起きて30分〜1時間寝てを繰り返してます😊
-
はじめてのママリ🔰
みんな👶🏼そんな感じなんですね🎶よかったです!
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです!
さっきまで2時間くらい寝ててまた寝るの?!🤣ってなるのでww
徐々に起きている時間も長くなっていきますよね☆
退会ユーザー
寝すぎると不安になりますよね🤣
私は元から自分が良く寝てたから
「あーら、これは親が格闘してでも起こしたりしなきゃ起きない遺伝だ…」って思いながら見てました🤣
未だに寝てる事多いです!!
はじめてのママリ🔰
逆に夜も2時間おきとかで最近起きるようになっちゃって💦💦