
コメント

退会ユーザー
コピーか署名かについてはお勤め先の方針によるかと思いますので、確認した方がいいかと思います😊
私は入院時に医師記入欄を記入して貰って、産後すぐ提出するように言われました!
ただ、実際会社が処理するのは産休終了後になり、支給は産後3ヶ月前後のところが多いみたいです。
退会ユーザー
コピーか署名かについてはお勤め先の方針によるかと思いますので、確認した方がいいかと思います😊
私は入院時に医師記入欄を記入して貰って、産後すぐ提出するように言われました!
ただ、実際会社が処理するのは産休終了後になり、支給は産後3ヶ月前後のところが多いみたいです。
「産後」に関する質問
1歳8ヶ月の娘、どこに行っても 歩きたいー!!!らしく、ベビーカー大拒否、、。 せめて駐車場や駅は危ないので乗って欲しいけど大拒否なので 大泣きブチ切れされながら抱っこで乗り切っていますが、 10キロ越え&2人目産…
産後の肥立?を良くするために、産前におすすめの行動ってありますか? 運動しておくだとか良く寝だめしておくだとか、食事面とか、なんでもアドバイス頂けたら嬉しいです! 上の子の時に産後の肥立が悪くて大変だった…
産後の性生活はいつ頃から再開しましたか? 現在、産後1ヶ月ですが、ゆくゆくは2人目を考えているので、再開はしたいなと思いますが、会陰切開した事もあり、痛みが怖いです🥺 35歳なので、2人目もあんまりゆっくりしてる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Rmama
会社ごとで違うんですね!
今日会社の組合に電話したらコピーで大丈夫です。って言われたので
えっ?と思ってた所でした😅
ありがとうございます!
出産後、8週間くらいですかね?産休が終わるのって、、、
退会ユーザー
期間は大体そうだと思います!
9月末に出産して11月に産休終了、支給は昨日でした😂
Rmama
そうなのですね!!
ありがとうございます😊
給料が会社から出てる場合は、
差額で支給されるんですかね?
退会ユーザー
詳しくは分からないのですが、
産休期間と被ると減額って聞いたことあります😢
Rmama
会社に問い合わせたところ、
産休終わってから申請をして
給料が出産手当金より低いか高いかで決まるそうです!