
コメント

ママリー
自治体によると思いますが、普通は共働きの給料(世帯収入)で換算だと思います。
金額については自治体によって結構バラバラなので何とも言えないです…😓
ママリー
自治体によると思いますが、普通は共働きの給料(世帯収入)で換算だと思います。
金額については自治体によって結構バラバラなので何とも言えないです…😓
「保育園」に関する質問
もうすぐ年少さん、ボタンの付け外しがなかなかうまくできません😭 制服はブレザーでブレザーと中のシャツもボタンありです💦 先生からは入園式までにできるようになったら理想、 最初から完璧でなくても良いし先生がお手…
保育園のお昼寝布団 春から職場の託児所に預けるのですが、お昼寝布団ってベビーベッドで使っていた敷布団でもいいのでしょうか? 立体ファイバーで厚さは少し薄くて3.5㎝です。 ちゃんとお昼寝布団セットを買ったほうが…
【保育園 アレルギーチェック】 4月から保育園入るのですがアレルギーチェック表?みたいなのって届いた書類の中に入ってたりしますか? 今のところアレルギーは無いのですが書類の中に入ってなくて💦3月1日に入所説明会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そうですかーこども園なんですが、それでも分からないんですかね?😖
ママリー
市のホームページに表が出てると思いますよ。たぶん住民税の金額を基に出してるので、単純に収入では分からないかもしれませんが…。
平均的な保育料は2~3万と言われてるのでそのくらいと思っていれば良いのではないでしょうか。
うちの場合ですが、月収50万(私が育休中のときの計算なので夫のみ)で月4万ほどです。二人目なので半額で2万ほど払ってます。ネットなどで見ているとうちの市は高いほうかもしれません。