医療費控除について、出産年は支払いが多く控除対象になる可能性がある。手続きは初めてで不安だが、領収書や明細書は準備済。これで作業始められますか?
医療費控除についてです!
出産があった年は医療費等の支払いが多くなり
控除の対象になる可能性があると知り
手続きは面倒くさそうですが少しでも
還付されるならありがたい😭のでやってみようと思います。
でも聞いたことはあっても今まで1回もした事ないです…
こういうの本当苦手なので不安です😱😱
検診の時の領収書や出産入院費用の領収書は
全部とってあります!
国税庁の医療費明細書?は昨日パソコンから
ダウンロードしてコピーしました!
健保の医療費一覧は昨日ホームページで申請したのですが
審査があるみたいで後日郵送されるみたいです💦
とりあえずこれらがあれば作業始めれますか?
- 𝑘 ♡ ˎˊ˗(4歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
医療費が10万以上あれば医療費控除できますよ!
今は育休中ですか?
育休中であれば、現職の源泉が必要になるので、今の職場から今年の源泉を取り寄せる必要があります。
旦那さんの扶養に入っているのであれば旦那さんの源泉が必要になります。
手続きのタイミングは来年の2月の確定申告が始まるときから申請できますよ。
ママリ
基本的に領収書と源泉徴収票があればできるかと思います。
健保の医療費一覧は領収書と内容重複するので不要かと。
領収書もとに医療費明細書にまとめるところから始めて準備しておくと申告が楽にできると思います😊
医療費控除等の還付申告のみでしたら、2月まで待たなくても年明け1/1から受付されています。
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
ありがとうございます✨
医療費一覧いらないんですね!笑
2月まで待たなくても年明けからできるのは知らなかったです。覚えておきます📝- 12月16日
ママリ
領収書は旦那さんなど他の家族の分も取ってありますか?
医療費明細書に沿って今年の医療費を1人ずつまとめてみてください。
同じ病院であれば合算して大丈夫です。
けんぽに申請した一覧は保険適応だった医療費しか載ってきませんので注意してください。
質問者さんはお勤めしてますか?そうであれば源泉徴収票が必要ですので会社から取り寄せる必要があります。専業主婦なら必要ないです。旦那さんの方で控除受けるなら、旦那さんの源泉徴収票も必要になります。
夫婦とも収入がある場合、どちらで医療費控除を受けるかが悩むところですが、これはお互いの所得と医療費の金額によりますので、源泉徴収票が手元に来たら検討してください。
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
旦那は歯医者など何回か行ってましたがこういうのに疎いので、捨ててしまったみたいです😂😂
今は専業主婦なので旦那の源泉徴収票だけで良いんですよね?- 12月16日
-
ママリ
質問者さんがけんぽに申請した一覧は、実は毎年1月末ごろに発行され配られます。
なので旦那さんの医療費一覧が届くのを待ってもいいかもしれません。
専業主婦であれば旦那さんの名義で申請になりますね。
旦那さんの源泉徴収票が必要になります!- 12月16日
𝑘 ♡ ˎˊ˗
おそらく10万以上いってるんじゃないかな?と思いやろうと思いました🤔
派遣で働いてて以前の派遣先は元々期間が決まっていたので退職とゆう形になりました!
今は働いておらず旦那の扶養に入ってます!なので旦那の源泉徴収票が必要とゆう事ですか?