コメント
MTBK©️
なりますよ!
ウチも3ヶ月くらいのときが一番大変だったかも。寝かしつけに毎回1時間近くかかって。
おしゃぶりなんかもぜひ活用してみてください。がんばれ!
MTBK©️
なりますよ!
ウチも3ヶ月くらいのときが一番大変だったかも。寝かしつけに毎回1時間近くかかって。
おしゃぶりなんかもぜひ活用してみてください。がんばれ!
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月ママです。3ヶ月の半ばくらいから、夜のミルクですが、泣いて欲しがることがなくなりました。ただ、手をなめているだけでグズることはありません。なので、3〜4時間間くらいで起きてミルクを飲ませるようにして…
夜間ミルクを旦那に任せてたら5時間空いてた… 寝ちゃってた私も悪いけどさ… 生後12日で5時間も空くのってまずいですよね? そのあとゴクゴク飲む姿を見て起こしてあげれなくてごめんねと罪悪感がすごいです😭 調べたら低…
吐き戻しが多くて心配です… 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今ミルク中心に120ml飲んでいます! 身体が大きいので検診では150mlまでなら飲ませてもいいと言われています。 今まで120mlしっかり飲んでいましたが、最近は70ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さおぱん
おしゃぶりは旦那に反対されてて
使えないのですよー
MTBK©️
なんでですかね。わたしも不衛生だし、出っ歯とか気になるしとあまり使いたくなかったのですが秒殺で寝てくれたのに感激して使っています。
おしゃぶりをしていればいろんなものを舐めるのも防げるし有効的に活用したほうがいいですよ!