※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の手術経験者いますか?卵巣手術時の痛み止め、帝王切開時の意識の有無について教えてください。

妊娠中に手術をされたことある方いますか?
私は卵巣に問題があって、もしかしたら手術になると思うのですが、お腹を切ると思うので術後はかなり痛いと思うのですが…痛み止めは飲めるんでしょうか?😭💦
また、帝王切開だった方は下半身麻酔だと思うのですが、手術中は意識はあるのですか?薬で眠らせてくれるんでしょうか?

コメント

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

上の子のとき、帝王切開経験済みです☺️
胸から下の下半身麻酔でした!手術中は意識もあり、感覚もあります!痛みは全然ないのに、押されてる感覚はわかります!希望すれば術後全身に切り替えてくれますが、私は希望しなかったので、術後も意識はありましたよ!

術後は点滴に痛み止め、そのあとも錠剤の痛み止め(ロキソニン)が処方されて、退院後もロキソニン服用してました!
病院によっては、自分のタイミングで麻酔のボタン押して麻酔を体に入れたりする物もあります🤔

ママリ

妊娠中に使える鎮痛薬があるので(おそらくカロナール)それを処方されるんじゃないかなーと思います。

術中は大抵意識あります。
赤ちゃんが産まれた後、眠らせて欲しいって希望すれば、やってくれる病院は眠らせてくれるかと。

超緊急の帝王切開の場合は、全身麻酔になることが多いです。最初から意識ないってことですね。