※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嫁にいきたい。。。
子育て・グッズ

生後28日目の娘がいます。授乳時にすぐに寝てしまい、その後お腹がすいて泣くことが悩みです。足をくすぐったり、顎を刺激してもなかなか起きてくれません。寝ずに飲んでくれる方法はありますか?

生後28日目の娘がいます。
授乳についての悩みなんですが 毎回欲しがるだけ欲しがって
おっぱいを少し吸うとすぐに寝てしまいます。
そしてそのまま寝かすとすぐにお腹がすいて大泣きします。
哺乳瓶だと最後まで飲めます。
足をくすぐったり、顎を刺激したりして起こそうとはするんですが
なかなか起きてくれません。
なんとか寝ずにおっぱいを飲んでくれる方法はありませんか?
アドバイスよろしくお願いします(T^T)

コメント

さや1509

ママの心臓の音が聞こえて、ママの匂いもして安心するんでしょうね((*´∀`*))
そのうえはじめのうちは吸う力も弱くて上手く吸えないからすぐお腹もすいちゃうんだと思います♡

まだ生後28日とのことだから泣くたびにあげちゃっていいと思いますよ♡
けど、ママも疲れちゃうからたまにはミルクもって感じで^ ^

月齢がたってくるとしっかり飲めるようになってくるので、それまでは仕方のないことかもしれません(*´艸`)

  • お嫁にいきたい。。。

    お嫁にいきたい。。。


    とてもほっこりするような返信ありがとうございます(*´∀`)✨
    ちょっと肩の力が抜けました。
    ミルクをあげることにすごく抵抗があったのですが
    視点を変えてミルクをあげるようにしてみますね♪

    • 8月2日
  • さや1509

    さや1509


    いえいえ((*´∀`*))そう言ってもらえると私も嬉しいです♡

    全部が初めてだらけで分からなくなっちゃいますよね♡
    私も2ヶ月くらいまでミルク足してたんですけど、やっぱり徐々に吸う力も強くなって出がよくなり、今では完母です♡

    頑張りすぎん程度にお互い頑張りましょうね♡^ ^

    • 8月2日
  • お嫁にいきたい。。。

    お嫁にいきたい。。。


    そうなんですね~✨
    早く母乳の出も、吸う力も強くなってほしいです!!
    完母目指してがんばりまーすヽ(・∀・)ノ
    ありがとうございます💕

    • 8月3日
くまうさぎ!

仕方ないですね。😓💦
最初の頃は、赤ちゃんみんなそうですよ😅

おっぱい飲むのってすごい体力使って疲れるから、赤ちゃんすぐ寝ちゃうんですよ😁💦

頑張って起こすか、泣くたびに授乳して…ってするしかないですかね😅

  • お嫁にいきたい。。。

    お嫁にいきたい。。。


    仕方ないことなんですね😓
    わたしの母乳の出が悪いから寝ちゃうのかな?とか色々考えてしまってました。
    根気強くするしかないですね💦💦
    ありがとうございます☺

    • 8月2日