※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明後日で8ヶ月になりますが、お座りやハイハイがまだできず、泣いてしまうことがあります。腕と足の力でおしりを持ち上げたり、ずりばいも少しできますが、おもちゃが取れないと泣いてしまいます。コロコロ転がって動くことが多く、歯もまだ生えてきていません。他のお子さんはどうでしたか?

明後日で8ヶ月になります
まだお座り、ハイハイできません
お座りもハイハイもそれなりにしそうな感じは
あるんですがすぐできないと泣いてしまいます
腕と足の力でおしりを高く持ち上げたりはします
またずりばいもちょっとならしますがおもちゃが
とれないとすぐ泣きます
ずりばいよりもコロコロ転がって動く方が多いです
みなさんのお子さんはどうでしたか?
また歯も生えてきてないです😳

コメント

マヨ

6ヶ月頃そんな感じでした👶🏻
そこから徐々にずり這いで筋肉つけて、つかまり立ち、ハイハイしていくと思いますよ👌

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    最近同じ動きしかしないのできになってました!

    • 12月16日
  • マヨ

    マヨ

    ずり這い2ヶ月くらいしてたので、個人差あると思いますが、8ヶ月くらいからぐーんと成長しました!

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    これからが楽しみです!
    ちなみに下の歯はいつ頃生えましたか?

    • 12月16日
  • マヨ

    マヨ

    6ヶ月で下2本覗いてました!

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊個人差ありますもんね😉

    • 12月16日
さあや

親戚の子で、9ヶ月まで寝返りしかしなかったのに、9ヶ月のある日、突然立って歩き出し、1歳になる頃には走ってた‼️って子がいますよ🤣

成長はそれぞれなので焦らなくても大丈夫かと思います。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    わかりました🙂🌈
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月16日
福福

おしりを高く持ち上げたりずり這いもしてるならはいはいもう少ししたらできるようになりますよ〜☺️✨うちの息子もお尻高くしてゆらゆら揺れて動きたいのに動けなくてよく泣いてました😂お子さんによって成長速度も違うしはいはいしない子もいるらしいので心配しなくて大丈夫だと思いますよ☺️ほんとある日突然出しれっとはいはいしてたりしますから😂お座りはうちの子も7ヶ月の時出来なくて8ヶ月でお座りの練習して今では安定して出来るようになりました☺️✨歯は7ヶ月の後半から下の歯が生えてきました✨