

ミサ
うーん、引っ張られているのは、いわゆる 張る という物かもしれません。子宮が大きくなる痛みのばあいもあります。
引っ張られている感じの時にお腹を触ってみて固いと思ったら、張りです!その週数での張りはよくありません。
切迫の可能性もありますので、なったときに横になって治るようであれば、安静にして下さい。それでも張りが続くようであれば、早めに今かかっている産婦人科へ行ってくださいね。

想・煌のママ
お腹が大きくなってきた18週くらいから胃のあたりから膨らんできた為、立って足りご飯食べたりしたらすごくパンパンになって、張ってる?!と勘違いばかりしてました(^_^;)
分かりますよ、パンパン過ぎてはちきれそう、裂けそうな感じがしてこわいです(^_^;)
私は初産で双子なので、おそらく単体の初産の方より皮膚が伸び切ってない感が半端なくて、常にパンパンです(+_+)

想・煌のママ
あ、でもお腹の中の筋肉とかがストレッチしてる感じなら、それは張っているのかもしれません(>_<)

★まーこ★
今日病院に行って張り止めは、もらってきたのですが、
その皮膚が伸ばされてる感に関しては、なにも言われなかったので(*_*)

★まーこ★
今日病院に行ってきて張り止めは、もらったんですが皮膚の伸びに関しては、なにも言われなかったので(._.)この皮膚伸びる感じは、みんな感じてるのかなと思いまして(+_+)
双子だなんてスゴイですね(*^^*)

madara
おへそのあたりが引っ張られてる感じはありましたよ。私が病院で聞いた時は お腹が大きくなってきてるからって言われました。
検診で問題ないなら大丈夫だと。
コメント