コメント
ゆーちゃんmama
このご時世心配なので行きます💦
退会ユーザー
私は念の為連れて行きます。
何か保育園などで流行ってるときは熱だけでも検査もしてくれますし。
-
A
結局連れて行きました!
でもやっぱり風邪って感じで
熱以外ないので解熱剤だけ
出されて様子見って感じでした😭- 12月16日
はじめてのママリ🔰
解熱剤があれば、1日くらい様子みます。
保育園とか行ってるなら、連れていきます💦
-
A
結局心配性すぎて
行ってきちゃいました😭
やっぱり解熱剤と様子見で
終わりました😂- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
大体初日だとそうなりますよね😅
でも見てもらったら安心ですよね✨- 12月16日
その
家でママが見ている状況なら、様子見しますが、
保育所や託児所に通っている場合なら、念のために連れて行きますかね〜😵
うちは(2歳1ヶ月)小児科恐怖症で小児科で吐くまで泣くので、
熱のみや、鼻水のみ、ウンチのゆるさのみ、など「〜のみ」の時は病院は最終手段として、家で様子見しています💦
どうせ新しい後から症状が出たらまた行かないと行けないですしね😥
このご時世だから、余計な判断が難しいですよね💦
-
その
最後の文章訂正です💦
余計な ではなく
余計に ですね!- 12月19日
-
A
結局連れて行きました!
熱と普段下痢しないのに
オムツがすごかったので
それが気になって😭😭
確かに後からでると
また行ったりしかもこのご時世
本当に迷いますよね( ; ; )- 12月19日
はじめてのママリ🔰
行きません。要らない病気貰うかもだし。熱があるんだから、水分飲ませて、ゆっくり過ごさせてあげます。ちなみに、それぐらいの熱だと、座薬も使いません。
-
A
結局熱と普段下痢しない子なので
オムツが水で心配で行ってきました😭
私も熱だけなら坐薬で
様子見でもいいかなって
思います!- 12月19日
退会ユーザー
昨日熱と機嫌が悪かっただけですがいきました!
座薬貰うだけでしたが、お腹、背中、耳、喉見てもらったので安心して帰りましたよ
-
A
うちも結局下痢が出てきちゃって
心配で行きました😭
行くと安心ですよね♡- 12月19日
A
私も極度の心配性で
結局連れて行っちゃいました😭
解熱剤出されて様子見で
終わりました!
ゆーちゃんmama
連れて行くと安心しますよね😊
早く良くなるといいですね☺️