初めてのママリ🔰
外へ出かけて脳への刺激が多いと 夜泣きするイメージです🤔
体力有り余ってるとかですかね🥺
はじめてのママリ🔰
体力持て余してると寝つき悪いです😭
外出られない日は室内で体を動かして消費させるようにしてます!
(こちょこちょ遊び、かくれんぼ、たかいたかいなど)
-
ままり
ありがとうございます!毎日外出てますか?どこに行ってるか、午前午後どっちか、など教えて欲しいです!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
近所を散歩する程度はほぼ毎日出掛けてます!
近場だと公園か支援センター、電車に乗って遊び場のあるショッピングセンターにも行きます♪
午前、午後はその日の予定次第ですが、午前に出発することが多いかもです🤔- 1時間前
-
ままり
午前から出ること私も多いですが
昼寝の時間考えると、帰宅して急いでご飯食べさせてすぐ昼寝!となってますが、
同じ感じですか?それともお昼ご飯は外出先にもっていくとか、
昼寝の後食べさせるとかですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
近場の時は同じ感じです😊
10〜11時外出→帰宅後昼食→12時すぎ昼寝の流れです。
電車でお出掛けの時は離乳食持参か外食、食後は抱っこかベビーカーで昼寝させてます!
起きたらおやつ食べる→遊ぶ→17時くらいに帰宅→家で夕飯の流れが多いです。- 1時間前
にんにん🔰
外に行かない日は、なるべく家で体力消費に努めてます‼️
上の子が同じ頃は、歩くのが楽しかったので、家の中でオーボールとかのボールを転がして追いかけてという遊びをしてました。いつもと違う遊びや違うオモチャでも新鮮で良いかもしれません😊
コメント