
生後2か月の男の子、体重6.05kg。成長が早いが標準内。体重に気になる点あり。同じ増え方の経験者いますか?動くと引き締まるでしょうか。
生後2か月になったばかり(63日目)の男の子を混合で育てています👶
体重が6.05kgあります。産まれた時は2796gでした。
1か月で見た時に1kgずつ増えていくのがベストみたいなので計算上生後2か月で5kgないくらいが理想ですよね💦 発育曲線から外れてはいませんが大きめですよね😓
体重の事を調べていくほど気になってしまいます。
同じような増え方している方いますか?
動くようになれば締まってきますかね?😭
- きなこ✳︎(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳ですか?
ミルク与えてると増やさなくていいと言われたりする事はあるけど母乳なら気にしなくていいし、何にせよ曲線から外れてないならそんなに気にしなくていいと思いますよ😊
不安なら予防接種時とかに先生に話してみるのも良いと思います。

おまま
71日目の次男も5kg以上ありますよ!
長男の時も5kg超えていましたが心配したことないです😆
ミルクならあげすぎかなと思いますが、完母ならムチムチしててももんだないですよ〜!
-
きなこ✳︎
混合なんです😃
ミルクは缶の記載通りあげていますが足りない時もあり、その時は足しちゃってるのでそれが良くないのかな💦- 12月17日

はじめてのママリ🔰
混合のようですので、ミルク減らした方がいいと思います。
うちは2788gで生まれ、今生後60日くらい、混合です。
うちも1ヶ月検診で少し増えが早く、私としては「大きくなる分にはまだ気にしなくていいかな」と思っていましたが、
助産師さんに「飲み過ぎや急激な体重増加は赤ちゃんの内臓に負担がかかるからミルク減らして」と言われました!
その時から減らしており、緩やかな成長になってきています。
-
きなこ✳︎
やはり調整するならミルクですよね。
ミルクを減らすとなると具体的にどのようにされていますか?
今、母乳の比率をあげようと頑張っているのですが45分も吸う割にすぐ欲しがっちゃうんです💦
出も悪くないと思います。
こんなに食欲あるのうちのこだけかなーと焦っちゃいます😂- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
それまではミルクを毎回一定量足していたのですが、
ミルクの量を減らすときとかミルクをあげないときを作っています。
朝などよくおっぱい飲めたな、と思った時はまずミルクをあげずに少し様子を見る。
→泣いてもあやしてみて様子見る
これで泣き止むこともあるので、泣き止んだらミルクなしで様子見る、
求めていそうならミルクを飲ませる、という感じです。
ミルク量もそれまでより20mlくらい減らして、途中で一度哺乳瓶を口から外し、休憩してまた飲むことで、時間も長めにしています。
結構量減っててもうちの子は満足してました。
いままで勢いでたくさん飲んでたんだろうなぁ、と。
減らしてからの方が排便もスムーズでうなりも減りました。
いまは
8:00の授乳→ミルクなし
11:00-17:00の授乳→ミルクなしでミルク60追加
18:00-4:00の授乳→ミルク80-100追加
くらいに落ち着いています。
45分吸っているということは、片方20分以上ですか?
時間の割にちゃんと据えていない、途中から吸っていない可能性が高そうですね。
うちも5分くらいまではちゃんと飲むために吸ってますが、それ以降はおしゃぶりのような感覚ですってるなぁ、と思います。
なのでメリハリつけるために、片方最大10分で切り上げるようにしています!
(私が疲れてしまうので)
すぐに欲しがる、というのももしかしたら飲みたいわけではなく、安心を求めてたりもするかもしれないですね。
泣いていてもすぐにおっぱいをあげず、少しあやしてみて様子をみてもいいのではないでしょうか?
わたしはそうすることで、おっぱいの価値を高めてます!(笑)- 12月17日

退会ユーザー
うちは完母でしたが2ヶ月で7キロあっても問題なかったです!
今1歳9ヶ月ですが締まってはなくてずっと大きめです😅
モチモチさんのところは混合とのことなので母乳との比率が分からないので何とも言えませんが吐き戻しとかも特に無いようであればそのままで良さそうですけどね💦
よく飲んで大きくなることは悪いことじゃないと思います!

ママリ
うちは生後2ヶ月と14日です!1ヶ月から完ミです!
3478gで生まれ、1ヶ月検診の時に5キロ
1ヶ月半で6キロ
もうそろそろ7キロです笑
でもこないだ予防接種も行きましたけど病院の先生は良いね!順調順調って褒めてましたけどね😊
良く飲んで良く寝て、力もすごくて😊
母からわたしの兄弟達の母子手帳、義母から夫の母子手帳をもらって見ましたが、みんな同じような体重増加でした!(曲線のギリギリ笑)
兄なんて4000超えで生まれたから曲線から外れてたみたいです🤣
わたしも体重が増えすぎなのかと心配な時期がありましたが、さすが男の子だ〜ってうちの母も義母も言ってます😊
ハイハイしたりもっと動けるようになりだしたら変わってくるから今のうちにムチムチ味わっときなと笑
-
きなこ✳︎
同じような方が居て安心しました😢
ミルクは一回量はどのくらい飲ませていますか?
うちは160mlあげていて、それじゃ足りない時があるくらい食欲旺盛なんです💦
皆さん似た増え方なんですね!だったらこのままで良いのかな〜😭
確かにうちの母も寝返りするようになったら変わってくるから大丈夫と言ってました💡
男の子なら普通ですかね☺️- 12月17日
-
ママリ
うちも食欲旺盛で、今は4時間おきに180ですが、夜は6時間とか空くのでだいたい1日5回です!
1000mlを超えないようにやってますよ🤗- 12月17日
-
ママリ
ちなみに、もうすでに180でも飲み終わって哺乳瓶を離すとワー!って少し泣きます笑
でも体重の増えも今でちょうど良いので200に上げるのはまだ早いかなーって思って我慢させてます😱😱- 12月17日
-
きなこ✳︎
うちも180にしたら4時間くらい空くかな💦
今は160で3時間持つか持たないかのところです。
混合なのでミルクの一日量のベストが見極めづらくて😅
ちなみに、ミルクのメーカーによっても一回量の目安って違いますよね!manyaさんのところはどこの使ってますか?うちは、はいはいとほほえみを併用しています☺️
満腹感を得られやすいメーカーないかなって思ってます笑- 12月18日
-
ママリ
うちもはいはいですよーっ!
すこやかは腹持ちいいなぁと思ってましたが、なんせ便秘になるので…
はいはいが便秘にならないので使ってますが、最初は腹持ち悪かったのか夜中ギャン泣きとかありました。
でも根気よくそのままあげて、夜寝る前に200あげたりとか調整しながらやってたら定着したのか180でも大丈夫です!
いまも昨日夜9時半に寝て、朝6時に起きてミルク飲んでます😁- 12月18日
きなこ✳︎
混合なんです😃
母乳は放っとくと45分も吸う割にすぐ欲しがるのでミルク寄りになってきちゃってます。
そうですね、来週予防接種があるので相談してみます💦