![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お薬の飲ませ方について相談です。粉薬を飲ませる際に子供が泣いて暴れるので困っています。シロップがなく水で溶かして飲ませたら吐いてしまいました。ミルクで溶かすのはダメでしょうか?アドバイスをお願いします。
お薬の飲ませ方についてお聞きしたいです。
生後4ヶ月の子なのですが、小児科で処方された粉薬を飲ませたら泣きながら暴れました😂
今まではシロップタイプの薬と粉薬の2種類だったので、シロップに粉薬を混ぜてスポイトで飲ませていましたが、今回はシロップがなく粉薬だけだったので水か白湯で溶かして飲ませるように言われました。
多分シロップは甘くておいしかったから飲んでくれていたのかなーと勝手に思うのですが、今回はもう見たことないくらいに嫌がってごめんねごめんねと言いながら飲ませました🥺ゴックンしてくれなくてほとんど吐き出してしまったのですが…
ミルクに溶かすのとかってダメなんですかね?
何かいいアドバイスあったら教えてもらいたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ねり団子にしてますよ☺️
水を数的垂らし、団子上状にします。(私は自分の母乳を数的垂らしてます笑
それを上顎の所につけてから授乳すると薬が溶けながら飲んでくれます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
粉薬を少量の水で固める(溶かしてはダメ)それをほっぺたにつける!と教わりました。
義姉はよくやってました😁
私は…処方してもらう薬が固まりにくかったので使い捨てスプーンの上で水と混ぜて一気に飲ませてました😣
薬剤師さんいわく、専用のゼリーなどはやめてなるべく水で飲めるようにね🎵で上の子は上手に飲めるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
団子状にする方けっこういるんですね😳
離乳食も始まるのでそろそろスプーンの練習も兼ねてスプーンで飲ませてもいいかもしれないですね!
たしかにゼリーのやつだと後々大変そうですね…それじゃないと飲まないみたいな😥- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
私はうまく団子になりませんでした🤣
うちはK2シロップも使い捨てスプーンで飲ませていたのでその感じでやってました!
あとは…かかりつけの先生が子供が好む味の薬にしてくれていたので😅
水で飲ませるのに慣らすと抗生剤など苦みがあっても頑張って飲むようになると思います😊ちゃんと飲んでくれると良いですね🎵
ちなみに上の子は生後5ヶ月すぐに粉薬でした!- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクだと味が変わってしまい飲まなくなってしまうかもです😅
少量の水で溶かしてひとくちで行けるようにほんの少しで溶かします。
スプーンで口の中に入れてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
薬が溶ける分だけミルクを入れて今まで通りスポイトで飲ませるのはどうなのかな〜と思いまして😅
やはりスプーンで飲む練習もしたほうがいいですよね。- 12月15日
![モルペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モルペコ
過去に薬剤師さんに教えてもらった方法です。
少量の水で薬を練って頬の内側や上顎に塗って少しミルクか白湯を飲ませる。
ミルクに混ぜるのは絶対やめてと言われました😑
薬の味でミルクを嫌いになる可能性があるそうてす、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
団子状にする方多いですね!薬剤師さんもおすすめする方法なのですね😳
さっそく明日やってみたいと思います😊- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産した病院で、薬はミルクに混ぜたらまずくて飲まなくなったら大変だからダメだよって言われて
4ヶ月の時に風邪ひいて赤ちゃんの小指くらいの粉薬でて薬剤師さんに頬の内側に塗れって言われて眠いから無理ーって思ってスポイトに溶いた粉薬を入れてミルク入れたいつも通りの哺乳瓶と乳首だけを用意して、ミルクを半分くらい飲んだら乳首だけをくわえさせてそこに溶かした薬を入れて飲ませてすぐにいつものミルクに変えてました!
あとはミルク飲んでる時に口に隙間がある時にその隙間に入れてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
薬を溶かすのにミルクを使ってスポイトで今まで通り飲ませるという意味だったのですが、言葉足りなくてすみません🙏💦
薬飲ませたあとすぐに普通のミルク飲ませれば大丈夫かなって思ったのですが、あまり良くないですよね🥺
そのやり方もいいですね!もしかしたらスポイトも嫌なのかもしれないですし😊- 12月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ねり団子!その発想は無かったです😳
完全に溶かさなくてもいいんですね〜たしかに食前のお薬だと薬のあとにすぐ飲ませるから一緒に溶けてくれるって感じですね。
さっそく明日やってみます!
はじめてのママリ
ただ、子供の粉薬は少ないので3滴とかで様子見ないとべちゃっとなって失敗に終わるので気をつけてください✨