※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
サプリ・健康

産後に胃痛と食欲不振に悩んでいる方はいらっしゃいますか?どのくらい続いたかや改善方法を教えてください。

産後、胃痛がひどくて食欲不振になった方いらっしゃいますか?
もしいたらどのくらい続いてどーゆー風に治ったか、食欲の出し方など教えて欲しいです😭😭😭
何も食べてないから胃が痛い→痛いから食べる気にならない→胃痛ひどくなる→もっと食べれなくなる、といった悪循環です。辛いです。

コメント

はじめてのママリ

少し回答としてはずれてしまうかもですが、一度消化器内科に受診してみることをお勧めします。
消化器内科のクリニックであればその日に内視鏡をしてくれるところもありますし、胃は病状が重くなってから症状が出ることがあります。
ホルモンバランスの乱れも関係しますが症状が続くことへのストレスも胃痛につながると思うのでご検討してみては?

  • さや

    さや

    私もそろそろ病院行こうかなと思ってました😭😭😭
    薬もらったら少しは良くなりますかね、、、

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は産後ではないんですが、
    胃痛と嘔気まで出てきちゃって内視鏡をしました。
    結果は胃潰瘍手前でポリープ見たいのがあって、一箇所生検して検査に出されて、陽性だったら癌の可能性もあるから大きい病院紹介するっていわれてドキドキでした泣結果は陰性でしたが、、、汗

    タケキャブっていう胃粘膜保護の薬をもらって、気持ち落ち着きましたが、ストレスが原因が多いので溜めないようにって言われました、、
    効かない時はまた医師が違う薬をってなりました

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとはヨーグルトを先に食べて胃粘膜保護したり、大根煮たものとか、お粥とかとにかく消化のいいものを少量で、食事回数を増やして、薬と併用しながら良くなっていきました

    • 12月15日
  • さや

    さや

    私も今胃痛と吐き気あります。。。ちょっと癌と聞いて怖くなってきました😭😭
    早めに受診してきます😭
    たぶん私も今ストレスが多くてそれが原因な気がします、、、。溜めないようにしたいのですがストレスの原因がよくわかってなくて😭
    自分が何でストレスを感じているのか…

    • 12月15日
みー

私も産後に原因不明の胃痛に悩まされていました!
長く続いたので、心配になって内科受診しました。
病院に行くのが1番かと思います😌
内科に行くと、たぶん最初は胃薬処方されて様子見→それを飲んでも治らなければ胃カメラになると思います。
私は結局胃カメラでも異常はなく、ストレスだろうと言われました💦😅

でも、病院に子連れで行くのも大変ですよね😭
胃痛は胃酸の出すぎで起こることが多いので、市販だとガスターが効くと思います!内科に行ったときにもガスターを処方されました。

  • さや

    さや

    胃薬処方されましたが、あまり良くならずでやはり私もストレスからくるものだと思います😭
    本当に早く治って欲しいです…

    • 12月19日