
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの大きさで週数分かりますよ!というか赤ちゃんの大きさから予定日が決まるので😊

陽
初期は赤ちゃんの大きさで週数を判断しますよ😊
1人目の時も、2人目の時も、最終月経初日を伝えてありますが、排卵日がズレることもあるから。ということで、赤ちゃんの大きさを優先して週数計算してもらいました!

退会ユーザー
最終生理と赤ちゃんの大きさで予定日決まって、何回か変わったのであるとおもいます🥺!合わないとおもうなら妊婦検診のまえに変えたほうがいいです!!

こころ
9週くらいの時が一番個人差が少ないといわれてる時期なので、そのくらいに週数や予定日が確定しますよ!
合わないと思ったのなら、早めに転院するのはアリだと思います😊

退会ユーザー
個人差がなくなる時期のベビーの大きさから予定日が決まり、逆算して2w0dが排卵日なので本来であればその付近に行為があるはずです😊
-
退会ユーザー
実際に私は2人とも排卵が3日遅れての妊娠だったようです🌱(上の子は当日、下の子は前日に行為あり)- 12月15日
る
大きさで決まってたんですね!ありがとうございます✨🙇♂️