ぽん
ママが居ないからじゃないでしょうか???
退会ユーザー
普段と違うからじゃないですかね?
りんご🍎
やっぱり寂しいんじゃ無いですかね😣お母さんも寂しいし長い入院は辛いですよね😭😭
うちは今月の9日に2人目を出産し、退院しましたが上の子が情緒不安定気味です😂お互い大変な時ですが、家族皆んなで頑張って乗り越えましょうね✨(;ω;)
今はとにかくお身体大切にされて下さい🌱😊
ぽん
ママが居ないからじゃないでしょうか???
退会ユーザー
普段と違うからじゃないですかね?
りんご🍎
やっぱり寂しいんじゃ無いですかね😣お母さんも寂しいし長い入院は辛いですよね😭😭
うちは今月の9日に2人目を出産し、退院しましたが上の子が情緒不安定気味です😂お互い大変な時ですが、家族皆んなで頑張って乗り越えましょうね✨(;ω;)
今はとにかくお身体大切にされて下さい🌱😊
「夜泣き」に関する質問
3ヶ月育休が取れた夫ですが、日に日に育児の割合が私の方が多くなっている気がします。 真夜中の1〜5時頃の夜泣きとミルク対応は夫がしてくれて大変助かっているんですが、そのほかの時間が俺はあくまでサブですよみたい…
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
もうすぐ生後11ヶ月になる息子がいます。 ここ数日、夜中や明け方に泣き叫んで起きて寝てくれず授乳しないと仰け反って怒るようになりました。 3回食になった9月頃に夜間断乳をして、2ヶ月は夜通し寝ていました。 離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント