※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃmama
子育て・グッズ

3歳までの絵本読み聞かせが大切と知り、今からでも遅くはないです。賢く育てたいという気持ちが大切です。

3歳までに絵本の読み聞かせをしたらいいと知りました
わたしは全然できていなくて後悔しています

2歳7カ月
一歳2カ月

まだ遅くないですかね?

賢く育てたいです

コメント

deleted user

全然読み聞かせしてませんでしたが3歳半めちゃめちゃ賢くて大人顔負けです😳
周りより遥かに頭も発達も早いですよ(* ॑˘ ॑*)

ミッフィー

ぜーんぜんしてないです(笑)
1歳半から通ってる保育園でしてもらってるしいいかと思って😂
それまでに喋るのも早かったし、大丈夫だと思います🤗

deleted user

そんなに関係ないと思います😂二歳まで絵本に興味ない子もいますし(笑)

deleted user

私も本を好きになってもらえたらいいなと思っていましたが、娘はなかなか興味持たなかったので、しばらくしていませんでした。ですが最近、好きな絵本を選ばせて買ったものは、お気に入りなようで毎日寝る前に読んで!って持ってくるようになりました❤︎そこからまた数冊お気に入りの本が増えてきました!
年齢にこだわらず、子どもの好きなペースで始めればいいのかなって思いました!

さっちゃん🐗

クラスで1番喋ります!
他のお母さんにもよく
どうやったらこんなに話せるの?って聞かれますが
うちは図書館で
毎週10冊絵本借りてます!

全然遅くないと思います😊
やっぱり本はすごいなって思います👏