![あつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲み物を飲むのが下手な1歳の子供について、飲み方の改善方法を相談しています。現在は飲むときにほとんど水分をこぼしてしまい、服も濡れてしまう状況です。悩んでいるため、飲み物を飲む方法や対策についてアドバイスを求めています。
1歳になっても飲み物飲むの下手だったり、好きじゃなかったお子さんお持ちの方いますか?
どのくらいからこぼさず普通に飲めるようになりましたか?😞なにか対策ありますか?
うちの子は離乳食開始時からずっと上手く飲み物飲めなくて💦というか、口にはふくむんですが、そのあとぴゅーっと飛ばしてきます。
ほとんど水分取れてないのでは?と思うほど、9割くらいは全部飛ばしてきます。
色々悩んで、最初はリッチェルのストローマグ、蓋とってコップにしたり、ミラクルカップにしてみたり、紙パックのお茶で試したり、、
今はリッチェルのストローマグのおでかけできる方?蓋がついてるものに、湯冷ましを入れてます。こぼされてもいいように……
一応、娘がその方向に手を伸ばしてるときなんかは、蓋開けて飲ませてみるんですが、ほぼほぼ口からじゃばーってします🤮たまにごくって飲む時もありますが、ほんとにたまにです。
外出時も服がびしょびしょになるので、飲み物飲ませるだけでシリコンビブも必須です……
未だに飲む時も結構な確率でむせてしまうので、そのせいで嫌なのかな?と思ったり……
どうにかこぼさず上手く飲んで欲しいです😭
アドバイスいただけると嬉しいです!
- あつこ(生後7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![Maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maman
哺乳瓶の時は飲めてましたか?
![ぷに⭐︎プニ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに⭐︎プニ子
うちも未だに飲めないし、好んで飲まないしで困ってます🤣
水分補給ほとんどしてくれないから
やたらスープ系(白湯に白だしやコンソメなどで風味づけ)飲ませたり、みかんやすりりんごで頑張ったりです
ジュースも飲まないから高熱時に困っています🤣🤣
-
あつこ
わー、仲間ですね(´・ ・`)
私もスープ作りますが、離乳食もすごい食べる方じゃないので、飲んでくれない時もあって困ってます🤣
高熱は確かに困りそうですね💦うちの子はまだ熱出したことないので考えてませんでした😨
なんとかしたいですね💦- 12月15日
あつこ
哺乳瓶ではグビグビ飲みます!今も寝る前にフォロミ飲ませてますが、がぶ飲みです😅
Maman
息子の場合は、哺乳瓶や乳首タイプのマグマグは上手なのにスパウトが全く飲めなくて、スパウト飛ばしてストロー飲み練習して飲めるようになりました😂
画像のタイプのマグマグは使っていましたか?
あつこ
うちもスパウトは全くだめでした😅くわえてくれません(笑)
画像タイプは試したことないですが、哺乳瓶とは違うんですかね??これ使うとストローでもこぼさず飲めるんですか?🥺
Maman
息子の場合は、ほぼ完母だったので哺乳瓶は麦茶や湯冷しで使用してました!
4ヶ月からはこちらのマグマグで麦茶や湯冷しを飲ませてました!
8ヶ月でストローは完璧に飲めてました!
マグマグら飲み口変えるだけなので、スパウトで全く飲めなかったので、ストローにしてみたら上手に飲めてました😁