
甘えてますかね...夫は三交代です3日行って1日休みの交代勤務夜勤の週の…
甘えてますかね...
夫は三交代です
3日行って1日休みの交代勤務
夜勤の週のことで不満があります...
夜勤の週は朝帰ってきて9時過ぎ頃
シャワーしたり子供に少しかまってから昼前には寝ます
それからトイレに起きてきたりはありますが基本的に目が覚めていても寝室でYouTubeみたりしてることが多いです
どのくらい寝ているかなどは正確には把握はしていませんが11時に寝室に行ったとしたら夜の10時過ぎに仕事に出るまで自由時間
もちろん、身体がしんどいのはわかりますがお風呂だけでも力になってほしいなと思います
この1週間ほど子供が喘息疑いで体調崩してて小児科に通って投薬と吸入で食後はバタバタだしお風呂もイヤイヤ期なのもありスムーズにいかないこともしょっちゅうです
私も服も着れずに子供のイヤイヤに付き合いながら着替えさせたりしてることは夫は知ってます
でも力になってはくれません
今日はしんどくてお風呂上がる時に呼んで着替えさせてもらい喘息の吸入もしてもらいました
が、夫は終始イラついてる様子でした
私からしたら夜勤の週は3日間も昼前から夜中まで寝室で1人で過ごせるの羨ましいです
今月は9日間ありました
夜勤明けの日も夕方まで寝てたりです(仕方ないと思うのでそれに文句はないですが)
昼から仕事の日も夜寝たら昼の仕事の前まで寝室から出てきません
ご飯を食べたらまた寝に行きます
そして昼出て夜中に帰ってくるのでとくになにも手は借りられず
なので夜勤の日は夜のお風呂だけでも力になってほしいと思ってしまいます
がイライラされて今日は全然寝れなかったとか言われたりして言えなくなります...
私が甘えてるだけなのでしょうね...
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

さとぽよ。
大変ですよね😣
主人も3交代制の仕事です。
5日間夜勤が続きますがお風呂と夕飯は一緒に食べてくれます。
だいたい3週間に5日は夜勤なのでうるさくて寝れないというので実家に行ったりしてますが今月はプレ幼稚園もあったりして帰りませんでしたが、お風呂と夕飯は一緒にやってくれます。
お風呂入ってるときに、夕飯とお弁当の用意して、夕飯のときにわたしのお風呂タイムです。
ちょっとはやってもらいたいですよね。
🌈ママ 👨👩👧👦
私も寝られないと言われるので実家に帰る時もありますが
それに対して良い顔しない時もあるしハァってなります
良いね実家にしょっちゅう帰れてみたいなことを言われたことがあって💦
昼ごはんや夕飯は自ら食べに出てこないのに食べさせてもらえない小遣いで食べてるからお金がないとかも言ってきます
昼も夜も食べたいと言えば作るし、作ってあるから食べるか?と聞けばいらないと言ったり...
自分の好きな時間にご飯が食べたくて寝たくてなのにこちらが子供の機嫌とりなから必死にご飯作って洗い物が終わったら腹減ったと起きてきたり...
食べ終わったら風呂手伝わずに寝たりして殺意が芽生えてしまいます😂笑
お前の母ちゃんじゃない!と声を大にして言いたいです💦
さとぽよ。
言った方がいいと思います😊
言わないからわからないってこともあると思うので。
わたしは結構言ってます笑っ
🌈ママ 👨👩👧👦
一応不満はその都度伝えてます😂
お風呂1人で入れるのしんどいのもご飯もいつも同じような時間にしか食べないのだから食べたいなら目覚ましかけて起きてこいと笑
けど実行はせずにたまにぶつぶつ言うので嫌になります😭
さとぽよ。
言ってるんですね😞
直さないならいい続けるしかないかもですね😣
お子さま生まれたらより大変になるんだから、今からそれじゃ困りますからね。
仕事してくれるのは有難いけど、奥様がいるから元気に仕事出来るのでもう少しやってもらわないと夫婦じゃないですよね。
単なる居候みたいです。
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなんです
もっと言います😵
下の子が産まれたら問答無用で起こしに行こうと思います😂💦笑
ありがとうございます😊