

退会ユーザー
同じ行動をしても、ある時は褒められある時は激怒されたりけなされるというような理不尽な扱いを受けていると、子どもは自分で判断できず親の顔色を伺うようになります。
なぁちゃんさんの味方をしたら、旦那さんが益々怒るから父親の味方をしてるのではないですか?
退会ユーザー
同じ行動をしても、ある時は褒められある時は激怒されたりけなされるというような理不尽な扱いを受けていると、子どもは自分で判断できず親の顔色を伺うようになります。
なぁちゃんさんの味方をしたら、旦那さんが益々怒るから父親の味方をしてるのではないですか?
「息子」に関する質問
息子の通ってる保育園が親の休みの日は家庭保育推奨の園です。 求職中で応募し保育園に受かり、5月から働く予定ですがとりあえずブランクもあるし最初の月だから…と週3日程度のシフト配慮してくれました。 6月以降は週4、…
シンカリオンが大好きで 戦いごっこに夢中な息子がいます。 家に帰ってきてもママ戦いごっこをやろうよ と言ってくるので、30分くらいずっと 一緒に戦いごっこをしています。 それも私の中では大事なスキンシップだと思っ…
加害が酷い子がクラスにいるんですが息子になんて 声掛けしたらいいでしょうか? 5年間保育園が一緒で1クラスしかないためずっと同じクラスで、4月からこども園に行き4クラスありますが また同じクラスになってしまいま…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント