![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃー
私は一緒に入らず
上の子をチャチャッと洗って出てます!
下が泣いててもすぐ行けるように3分から5分くらいで上の子洗って、湯船に1人で入れるので、ドア開けたまま湯船に入って貰って上の子と話しながら下の子様子見たらすぐ風呂場にもどってって感じでやってます☺️
2人とも寝た後に私は入ってます😂
きぃー
私は一緒に入らず
上の子をチャチャッと洗って出てます!
下が泣いててもすぐ行けるように3分から5分くらいで上の子洗って、湯船に1人で入れるので、ドア開けたまま湯船に入って貰って上の子と話しながら下の子様子見たらすぐ風呂場にもどってって感じでやってます☺️
2人とも寝た後に私は入ってます😂
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きぃー
追記 上の子がまだ1人で湯船に入れない時期は風呂場に暖房つけて寒くない様にして出てました☺️
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます!
上の子は4歳なのでその方法でいけるかもしれません!
ありがとうございました☺️