
コメント

ザト
私ではないですが、退職するまでに一年以上社保に加入しており、34w以降に退職にすればもらえますよ♪

naaami
まだもらってないですけど、つい数日前に産休に入りその二日後に退職しましたよ( ¨̮ )
産休手当の書類とかももらってるので、産後出します!
-
naaami
ちなみに1年在職しなくても、社保だったらもらえますよ~!私がそうなので♡
- 8月2日
-
ほーみーちゃん
ありがとうございます!
会社に産休の規定がないともらえないですよね?- 8月2日
-
naaami
産休は国が決めたものなので会社にないということはないと思います。社保であれば、その組合に直接聞いた方がいいですよー!
- 8月2日
-
ほーみーちゃん
そうなのですね!
一度会社に聞いてみて、組合にも確認してみようと思います。- 8月2日
ほーみーちゃん
ありがとうございます!
ほーみーちゃん
産休ということではなく、有給を使って34週以降に退職してももらえるんでしょうか?
ザト
もちろん大丈夫ですよーヾ(*´▽`*)ノ
ほーみーちゃん
申請とかは会社がしてくれるんですか?
それとも自分でするんでしょうか?
質問ばかりすみません(−_−;)
ザト
会社にしてもらう方が良いですよ♪
ほーみーちゃん
ありがとうございます!
会社に聞いてみます(^^)