
コメント

退会ユーザー
育児休暇給付金の事ですよね?
知らないと済ます会社はおかしいですが、会社には何年お勤めですか?
2年以上で1ヶ月に11日以上出勤した月が12ヶ月以上あるなら、必ず頂けます。
会社が支払うものではないので、手続きはする必要があります。

erichin
2月24日に出産しました。近いですね!
普通は会社が手続きしてくれるものだと思うのですが……
出産後会社から書類が送ってきたので記載後返送し、その後給付金の振込がありました。二ヶ月に1度振り込まれるみたいですね。
会社がしてくれないのであれば管轄はハローワークかとおもいますので1度問い合わせさせた方が良いかもしれないですね>_<
-
yuun
近いですね😊
会社の人は私が初めて育休とったからよくわからないと言っていました。
ハローワークに問い合わせた方がいいですかね?- 8月2日

退会ユーザー
ちなみに、2/22出産ならば4/19から育休ですよね?
1度目の申請はそこから4ヶ月後の末日、8月末までとなります。
申請期限が切れると受け取れない可能性があるので、会社に手続きしてもらえるかどうか頼んだ方が良いですよ!
-
yuun
そうなんですね😭
会社は全く話にならないので直で聞くにはハローワークがいいですかね?- 8月2日
-
退会ユーザー
そうですね!
でも育児休暇給付金と書かれた書類を会社から受け取ってないですか?
ないのなら、ハローワークに書類を貰って手続きの手順を聞いたら良いですよ(^o^)- 8月2日
-
yuun
会社から育休の書類は受け取って記入して会社側が送っておくと言ったのであと任せました。
育児休暇給付金と書いてあったか忘れてしまいました😭- 8月2日
-
退会ユーザー
会社に聞けば教えてくれると思いますがね、聞きにくい気持ちわかります。
ハローワークに自分の書類が提出されてるか確認されてみてはどうですか??
それから、提出されていないようなら、書類を貰って手続きしても遅くないですよ!
ちなみに確認には本人確認必要なので、管轄のハローワークに尋ねてみてくださいね^ - ^- 8月2日
-
yuun
今まで貰えなかった分は今から手続きしたとしてももらえないんですかね(><)?
- 8月2日
-
退会ユーザー
まず、初回の申請自体されてないのなら、1回目からの分を育休中は貰えますよ!
出産手当金は頂けたんですよね?- 8月2日
-
yuun
頂きましたー!
会社から電話きて申請するから会社にきてくれとのことでした!
ありがとうございました😭- 8月2日
-
退会ユーザー
よかったですね!
手続き系って会社通すとなかなか進まないから嫌ですよね(^_^;)
安心しましたね!- 8月2日
-
yuun
ありがとうございました❣️
- 8月2日

さな0223
雇用保険に加入していたなら会社側が申請をかけるのが普通かと思います。
正社員での雇用でって社会保険であれば出産手当金がでますが、そちらは受け取られてますか??
育児休業給付金も会社側が用意した書類に必要事項を記入し、必要書類を用意し、申請してもらいました。
-
yuun
出産手当金は受取りました!
私も会社が用意したものに必要事項を書き、申請してもらったつもりでした😰- 8月2日

詩子
会社の雇用保険に1年以上入っていれば育児給付金は貰えるので、対象になるなら会社が基本はハローワークに申請してくれます。でも慣れていない会社だったり、会社側で申請は扱わないとしているところは自分で申請しなきゃいけないパターンもあります。
今一度会社に育児給付金の申請は会社が行ってくれるのか本人がしなきゃいけないのか問い合わせてみてください。
会社が行うにしても本人が行うにしても申請には期限があるので、未申請ならば早く申請したほうがいいですよ!
-
yuun
会社からハローワークに申請をすると言われました😭
慣れてなくわかってなかったみたいです😰
ちなみに申請の期限てどれくらいなんですかね(><)?- 8月2日
-
詩子
いつから育休ですか?育休開始月から4ヶ月が期限だったと思います!
- 8月2日
-
yuun
4月からです😰
明後日会社で申請の手続きしてきます(><)
間に合いますかね😭- 8月2日
-
詩子
まだ間に合うと思います!
- 8月2日
-
yuun
育休開始から現在までの分はもう貰えないのでしょうか😰?
- 8月2日
-
詩子
全額もらえますよ(*´ `*)
- 8月2日
-
yuun
ありがとうございます😭❣️
- 8月2日
yuun
そうです!
3年は働きました!
産まれたばかりのころに産休の手続きと育休の書類を会社から渡され書きました!
よくわからないので困っています(><)