※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

幼稚園全部だめでした😭2つ面接で落ちて、あと2つはもう定員締め切って…

幼稚園全部だめでした😭
2つ面接で落ちて、あと2つはもう定員締め切っていて願書は渡していないと言われました😭
他も探してみましたが、園バスがなかったり、バスがこちらまできません💦
1つだけ、家の近くまでバスが通っていてまだ空きがあるところがありましたが、お勉強系(英語や漢字、足し算引き算など習うそうです)で、子供には厳しいと思います😥

諦めて2年保育にするか、頑張って自力で送迎するか、お勉強系の幼稚園を受けてみるか・・・

子供は活発でお友達がほしいといつも言っています。2年保育にしたらお友達とも遊べなくて悲しむと思います。もうどうすればいいかわかりません😓

コメント

れん

こんな時期なんで厳しいですよね😭💦
もし自力で送迎できるなら、それでもいいのでは💦💦
その場合は、自動車ですか?
バスや電車とかだったら、ちょっと考えちゃいますよね💦💦

ちなみにうちの子も、英語・漢字の読みなどをやる結構しっかり系(地元では)の幼稚園ですが、普通に通ってますよ🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    車です💦でも駐車場がある幼稚園自体少ないので、結構限られてしまいます💦😭

    え!本当ですか!幼稚園で漢字って大変そうと思ったのですが、お子さん楽しく通われていますか?😭

    • 12月14日
  • れん

    れん

    普通に通ってますよ🙂
    給食とバスが嫌で、「幼稚園休む」ということありますが、他のことに対しては、とくに嫌だとか聞いたことないです😅

    漢字は、漢字の書いたカードを朝の時間で先生が読みながら毎日見せてくれるので、それで少しずつ覚えていく感じかなぁ🤔
    あと英語も、外国の方が見えて、遊びながら話すみたいな感じです🙂
    計算とかは、うちはないですね🙂

    入園前にいろいろできる子と言うよりも、入ってからできるようになるみたいな感じですね。

    • 12月14日
  • れん

    れん

    ちなみにバスは、あまりに嫌がるので、やめました。近いので、送り迎えの方が早いので🙂

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バスに乗りたがるって話はよく聞きますが、嫌がられることもあるんですね😭
    覚えられるのすごい✨ 優秀なお子さんですね!!

    先ほどお勉強系の幼稚園に電話して、明日見学させてもらうことになりました!
    ありがとうございました😌✨

    • 12月14日
deleted user

幼稚園でなくても友達はいくらでもできますよ。
習い事行くのはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!?公園とか支援センターですか??
    2年保育にしたら習い事させようとは思っていますが、なにさせるかは全く考えていません😭

    • 12月14日
ママリ

まずお勉強系に入れてみては?
親の目線から子供には厳しいと思っていても子供はすぐ慣れますよ😊
うちの息子の幼稚園も厳しめでプレの時に椅子に座れず走り回っていて大丈夫かなと思っていたら、幼稚園に入ったら優等生です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんの回答を拝見して、先ほどお勉強系の幼稚園に電話して明日見学させてもらうことになりました!
    うちもプレでは走り回っていました😭 座っていられないからとか、人手不足でうちの子は見ていられないと断られました😓

    うちの子も優等生になるかも!?と希望が持てました😭ありがとうございます!

    • 12月14日
🌈

自分で送迎は考えてないんですか😊?うちが通わせるとこは園バスありますがバス代節約するために自転車で送迎しますよ🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お勉強系幼稚園は片道3km、他は4km以上あるので自転車で行くのは大変そうで💦
    駐車場があれば車送迎しようかなとは思っています😭

    バス代結構高いですよね😭

    • 12月14日