※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたりん
産婦人科・小児科

五十嵐小児科の先生、八乙女での開業について情報を知りたいです。クリニック名や開業時期を教えていただける方いますか?

元、五十嵐小児科の先生の開業について

発達を診てくださる今先生という方の八乙女での開業の話を聞いたのですが、クリニック名、いつから開業なのかわかる方いらっしゃいませんか?💦

コメント

A & Y & H &Ymama

今先生のとこ11月中旬からオープンしてますよ〜!
ステーキ宮の後ろ当たりにあります。
こん小児科クリニック
という名前でウェブもありますよ〜!

  • こたりん

    こたりん

    ありがとうございます😭✨
    今先生って、どんな感じの方でしょうか❓

    • 12月14日
  • A & Y & H &Ymama

    A & Y & H &Ymama

    五十嵐小児科の時からかかりつけなのですが、優しいです。友達みたいに子供と接してくれて、診察というより久しぶり〜みたいに診察の間の期間の出来事や相談を聞いてくれます。開業して多忙のためか?前の方がもっと親身だったなという感じはあります…。待ち時間長いです予約しても1時間くらいは待ちます。夕方予約だからかもしれませんが…。

    • 12月14日
  • こたりん

    こたりん


    親身にご回答ありがとうございます。
    ずっと発達グレーだった息子がアーチルで自閉スペクトラム症の診断を受けたので、今後のためにも相談できる先生を見つけておきたいなと思っていました!
    今先生の開業を待ってみようかなと思ったのですが、口コミで評価が分かれる先生なようなので、息子に合えばいいなーと思ってはいました^_^

    アーチルでは問題行動ないから病院探さなくてもとは言われていますが、来春から小学校に入るので環境の変化とかで何かあった時に診察や相談できるところが欲しいです。
    アーチルは数ヶ月先とかしか面談できないので😢
    こども病院とかの方が無難なんでしょうかね😢?

    • 12月14日
  • A & Y & H &Ymama

    A & Y & H &Ymama

    うちは低学年の時アーチルでグレーゾーンでとりあえずネットでみて五十嵐小児科に通い始めました。今先生がアーチルの先生だったためヒットしたのがきっかけです。重度ではないし診断が欲しい訳ではなく、悪化した時や相談したい時にと思い通い始めたのがきっかけです。
    大きくなるにつれやはり社会適合が難しい場面があるので2ヶ月や3ヶ月に1回というスパンでしたが今は1ヶ月1回で相談に通っています。薬ももらうようになりました。

    • 12月14日
  • こたりん

    こたりん


    月1で診ていただいているんですね!
    きっと安心感ありますよね。

    アーチルでは、今後小学校入って何かあったら、小学校に相談してくださいねと言われて、病院に行った方がいいわけでもなく投げ出された感で不安でした💦(これは私の勝手な感覚です😅)

    今後、困り事出てきてからでは遅いのではないかと不安でして💦

    • 12月14日
  • A & Y & H &Ymama

    A & Y & H &Ymama

    わかりますわかります!なんかその後のフォローがイマイチで不安になりますよね🤣
    学校とかいわれても、先生と合う合わないあるし発達障害とかと決めつけられたり、偏見持たれたりするのはやだなと思ったりで、、、。
    信頼できる先生にあたる年までこちらから学校の先生に相談せずにいました。

    • 12月14日
  • こたりん

    こたりん


    先生次第で相談すらしにくいこともありますよね…。
    偏見持たれるの嫌ってすごくわかります😢
    でも、うちは若干知的な遅れもあるとわかったので来春に就学ですが、支援級と決めました。
    大人しめなので、1学期は座っていられても、普通級はこれから先息子がしんどいだろうなと思いまして。
    支援級に決めたけれど、普通級にすれば良かったのかな。いやでも息子には支援が必要だとモヤモヤは残りますが💦

    アーチル、いきなりフォローなくなる感じでびっくりしました(−_−;)💦
    診断受けた矢先で、これは絶望感でいっぱいでした😅

    今は問題行動ないから病院必要ないと言われても困り事出てきてから、慌てて病院予約の数ヶ月先まで待ってとかだと私も不安しかないので今から病院探ししようと思います😢

    • 12月14日
  • A & Y & H &Ymama

    A & Y & H &Ymama

    ちなみにアーチルで診断もらえました?
    息子の時は確か…自閉症スペクトラムグレーゾーンで、確定診断は大学か子供病院でというような感じだった気がします。
    知的な遅れは無かったので何ともいえませんが…。
    ちなみにお住いによりますが、岩切にも先月子供病院から発達得意な先生が開業していますよ!こちらも優しい先生です。
    近所なのでそちらは風邪や予防接種に通ってます(笑)

    • 12月15日
  • こたりん

    こたりん


    毎回、回答ありがとうございます😭✨
    アーチルでは、普通級か支援級で悩むだろうから就学前に診断つくならいう感じで自分達からお願いしたら、常勤医の先生との面談で軽度知的障害を伴う自閉スペクトラム症とあっさりと、いやバッサリ診断受けて泣き崩れました😅💦
    幼稚園でも加配は不要と言われ、3年間なんとかやってきたので、まさか知的な遅れもあるなんてと衝撃的でした💦

    岩切のうりぼうキッズクリニックですよね☺️?
    こども病院勤務だった先生と伺って岩切は近いので、まさに今日の朝一で予約とってみました‼️

    発達相談混み合っているそうで最短で3月予約でした💦

    でも予約できて、ホッとしました💦
    診断受けてから病院行くべきかずっと迷っていたので…。

    • 12月15日
  • こたりん

    こたりん


    アーチルではあくまで医療相談枠での結果であって、医療診断ではないとかなんとか…よくわからない説明がありましたが、結果的には自閉スペクトラム症は間違いないとのことでした😅

    • 12月15日
  • A & Y & H &Ymama

    A & Y & H &Ymama

    そうそう!うりぼうキッズクリニックです(*^^*)
    よかったですね😊

    • 12月15日
  • こたりん

    こたりん

    たくさんお答えいただき、本当にありがとうございました^_^‼️

    AandY mamaさんとやり取りさせていただいたおかげで、今後悪化した時や相談したい時のために病院予約する決意ができました☺️

    自分にとっても大きな一歩でした!
    背中を押していただき、ありがとうございました😊

    • 12月15日
  • こたりん

    こたりん


    すみません!最後に。
    妊娠37週ということで、間もなくご出産なんですね👶‼️
    安産になりますように✨
    コロナ禍で大変なご時世ですが、どうか体を労って産前産後を過ごされてください🙇‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 12月15日
なぁこ

仙台市の小学校教員です。

すでにアーチルとつながっているのは、大きいと思います。学校でも、気になる様子が見られたり、保護者から相談があれば、まずアーチルを紹介します。でも、予約が取れて3ヶ月後で、なかなか次に進めないことが多いです。

アーチルで、今の段階から診断や傾向が掴めていれば、その見立てを参考にして個別の指導計画を学校で作ります。その子にあった、スモールステップの短期目標を立てながら、だんだんレベルアップしていく感じになります。

学校での様子と家庭での様子を情報交換しながら、時に薬の服用も考えることもありますので、安心して通えるかかりつけ医があるといいかもしれないですね。
教員は、教育面からはアプローチできますが、医療面、福祉面はまた違うところと連携していく形になります。


何より、お子さんのことを考えて行動され、支援級の入級を決めたとのこと、素晴らしいと思います。
実際、支援級で力を伸ばし、巣立っていく子たちをたくさん見ました!!教員という立場から応援します!

私も家庭に帰れば母親です。共に育児頑張りましょう!(*´˘`*)♡

頑張っているママにコメントせずにいられませんでした。失礼しました!

  • こたりん

    こたりん


    ご回答ありがとうございます😊

    実際の教員の方からのメッセージということで、うるうるしながは読ませていただきました。
    夫にも見せましたが、夫も本当にありがたいと言っていました。

    まさか自分の子が…と衝撃を受けてから数ヶ月、自分のメンタルを維持するのに大変でしたが、早期療育の大切さ、大切な息子がこれからたくさん笑って過ごして、自立していけるようにするために、まずは大きな一歩でしたが支援級の決断をしました。

    たくさんの子達が支援級で力を伸ばしていったというフレーズ、忘れずに胸に刻みます☺️

    息子も小学校で、なぁこさんのような理解ある心温かい先生に出会えてたらいいなと思います‼️

    なぁこさんも、お家に帰ればお母さん。先生しながらお母さん業もなんて、頭が下がります🙇‍♀️✨

    大変素敵なコメント、本当にありがとうございました😊

    • 12月15日
  • なぁこ

    なぁこ


    見に余るお言葉、ありがとうございます😭こちらこそ、こたりんさんの熱心なメッセージを読み、教員として、学校でできる支援を細やかにしなければ!と思いを強くした次第です。

    支援級は、一人一人のペースを保ちつつ、小さな目標を立てて指導していく形なので、達成感も感じやすいですし、何より子どもたちが伸び伸びと過ごせる環境かなと思います。

    交流学級というしくみがあり、通常学級で一緒に学べることは一緒に学習していくのも可能なので、無理なく学校生活を送れると思いますよ😄

    でも、お子さんのために一番大事だと思うのは、こたりんさんと旦那様が同じ方向性でお子様のことを考えている、ということだと思います。
    旦那様が支援級に入れたくない、お母さんだけが支援級を希望されているというケースも何度も見てきましたが、やはり、ご家庭での考えが一致しないと、学校としての支援もうまくいかなくなることがありました。

    これからも、旦那様と意見を共有し合ってお子様の自立に向けて同じ方向を見ながら歩んでいっていただきたいなと感じました☺️✨

    • 12月16日
  • こたりん

    こたりん


    お返事が遅くなり申し訳ありません!

    幸い、夫とは意見も一致しています。もちろん、議論に議論を重ねた結果です!
    まだまだ発達障害に理解の少ない世の中だと思っています。
    周りから偏見を持たれてしまうんじゃないかと怖くて、まずは普通級に…と思う時期もありました。
    でも、その考え自体が支援級に偏見を持っていたのは自分達であることに気付かされました。

    発達障害は生まれ持った特性であって、親だけでなく学校や周囲の方に理解を求めることで二次障害を少しでも防げたらと思います。

    親バカですが、本当にピュアな子です。大切な息子の笑顔を守ることが第一です^_^

    なぁこさんのおっしゃる通りで、夫婦で同じ方向を見て、家族仲良く息子と成長していきたいと思います‼️

    現役の先生の貴重なアドバイス、本当にありがたかったですし、物凄く励みとなりました。

    本当にありがとうございました😊
    感謝しかありません🥲✨

    コロナ禍での学校は大変だと思いますが、どうかご自愛ください。

    • 12月18日