![ぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5か月の子供が鼻水が治らず、鼻水だけが長引いている状況です。咳は治まったが食事が苦しそう。耳鼻科へ行くべきか悩んでいます。
1歳5か月の子供の鼻水が治りません。
ちょうど1週間前に鼻が出てきたので、小児科へ行きお薬(シロップ)を処方してもらいました。
2日後くらいから咳も出始めたのでまた小児科へ行きお薬追加してもらいました。熱は出ず、咳も2日くらいで治まったのですが、鼻水だけが変わらずで食事も苦しそうです。。
以前、鼻風邪引いた時も同じような症状で鼻水だけが長引きました。
夜間授乳もしていて、おっぱい飲むのも苦しそうなのですが、耳鼻科へ行った方がいいと思いますか?もうそろそろ治るかなとも思ったりで行動に移せません。
ちなみに家で鼻水吸引は嫌がってさせてくれません。。
- ぷう(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
うちの下の子も1ヶ月半ほど前からずーーーーっとそんな感じです💦
かかりつけの小児科にも何度もいって、鼻水吸引してもらったり、
セカンドオピニオン的な感じで、違う小児科行ったりしました。
抗生剤を飲むことも勧められましたが、うちの子、薬が苦手で、抗生剤で嘔吐して飲めないという話をすると、
(家でも耳鼻科でもいいから)鼻水吸引してあげたり、今飲めてる薬を続けるしかない。寒い間は、子供はそーなる子が多い。。。って言われました😭
![まみんどる(機種変して再登録)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみんどる(機種変して再登録)
全身症状(下痢や嘔吐や発疹)が無く、熱と首から上の症状のみなら、耳鼻科がいいですよ!
ずっと鼻水が続いてるようなので、中耳炎も心配なので、鼓膜も見てもらい、鼻の吸引もしてもらったほうが確実です😆
-
ぷう
他の症状はなく、鼻水だけです。もう少し様子みて、まだ続くようなら耳鼻科に連れて行こうと思います☺️
ありがとうございました✨- 12月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も鼻水はいつも長引いて、完治するのに2週間くらいは必ずかかります😅
可哀想でも、中耳炎になったら嫌なので無理矢理ですが鼻吸引は家でしています。
耳鼻科で吸引してもらえば一時的には楽になるようですが、少ししたらすぐに詰まってくるのでこまめに吸ってあげる方がいいのかなと思います!
お薬がもうないのであれば、耳鼻科を受診して鼻水とお薬の処方をお願いしてもいいのかなと思いますが、お薬があるのであれば私なら様子見します✨
-
ぷう
うちも前回それぐらい長引きました💦
うちは鼻吸引は全身で嫌がり全くさせてくれません😭
薬はまだあるのでもう少し様子みて、変わらなければ耳鼻科へ連れて行こうと思います!
ありがとうございました☺️- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供ってそんなもんだと思います。
うちの子も鼻水咳はざらに1ヶ月弱続くことあります。
鼻水、咳以外に症状なく、機嫌よく遊べているのなら、症状を出し切る方がいいです。
菌やウィルスを排出するために身体は咳や鼻水をだしているので、止めてしまうとかえって長引くかも知れません。
もし心配で、、、というのなら耳鼻科など違う病院に行って診察してもらえると安心出来るかもしれません。
お母さんもお子様も強くなる一つの経験だと思います。
お大事になさってください。
-
ぷう
そうですね😅こんなものかもしれませんね!
食事は苦しそうですが…元気に遊んでいるので、もうしばらく様子をみてみようと思います✨
ありがとうございました☺️- 12月14日
ぷう
そうなんですね💦
なかなか鼻吸引させてくれずで、耳鼻科に行った方がいいのか悩んででました😵
子供はそういう子が多いのですね💦
元気は元気なので、吸引再チャレンジしつつ様子みようと思います!
ありがとうございました✨