
コメント

はじめてのママリ🔰
ジャンプスーツです(^^)
手も足も出ませんがベビーカーならもんだいないかと(^^)
抱っこ紐のときはアウター着せずに私の大きめダウンで一緒にチャックしめてます(^^)
はじめてのママリ🔰
ジャンプスーツです(^^)
手も足も出ませんがベビーカーならもんだいないかと(^^)
抱っこ紐のときはアウター着せずに私の大きめダウンで一緒にチャックしめてます(^^)
「月齢」に関する質問
低月齢の頃から発達を心配しております。 もうすぐ8ヶ月になり少し前よりできること?が増えてきたのですが、、 日によってあれ?と思うことがあり、 やっぱり発達障害ではないはず、。 いや、やっぱりそうなんだと繰り…
生後2ヶ月と12日の男の子を完ミで育ててます。 日中は100〜140ml、寝る前に150mlで5、6時間は寝てくれます。🌙(1日7回ほど平均850ml〜900ml) 同じくらいの月齢の赤ちゃんどのくらいミルク飲みますか?
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます!
そうなのですね!
ジャンプスーツは薄手ですか?
厚手のモコモコのをお下がりで頂いたんですが、袖に手が入っていかなくて…😂
着せた状態で抱っこ紐をするのはやっぱり難しいですよね💦
ベビーカーの時に着せてみます!
はじめてのママリ🔰
厚手です!
手が入らないですか🤔サイズどうですか?
うちはサイズ80とかなのでかなり大きいですがなんとか入ってます!
着せたまま抱っこ紐はやりにくいので私はしないですね🥺
ひろ
そうなのですね!
GAPのもので、6M~となっているので、小さいことはないと思うのですが、大分細身なのですかね…😅
抱っこ紐はしないんですね!
ベビーカー、上の子が乗ったり下の子が乗ったりなので、そうなるとアウターをしっかり着せて出るより最初から抱っこでケープした方が良いかもですね😣