
離乳食の卵の進め方について教えてください。全卵1個まで食べれないとオールクリアにならないですか?全卵1個ってどのくらいで食べてOKになるんですか?地道に量増やしていかなきゃいけないのかと気が遠いです
離乳食の卵の進め方について教えてください。
今全卵1/6までクリアしています。
次回は倍量の1/3あげる予定です。
本とかだと一食の摂取量目安が1歳半頃で全卵2/3となっているのですが、やはり全卵1個まで食べれないとオールクリアにならないですよね?😔
全卵1個ってどのくらいで食べてOKになるんですか?😭
それまで地道にアレルギーでないかドキドキしながら量増やしていかなきゃいけないのかと気が遠いです😭
- 🌈(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

めい
だいぶ食べたら気にしてませんでした!半分くらい食べれたら例えば卵焼きとか作って数切れ取り分ける、みたいなしました🥚
それで何もなければ大丈夫かな、と🙆🏻♀️
あくまでうちの場合ですが☺️

しろ
市の検診で1食で全卵1つはあげすぎと言われたので1個あげてないです。
たまご1個はクリアでも2個でアウトな場合もあるし…きりがないなーと思いまして😅
半分くらいうどんなどに入れて大丈夫だったのでそこから量増やしてとかしてないです😅
普通に気にせず卵料理とかたまごボーロとかあげちゃってます😅
-
🌈
え!1個で終わりじゃないんですか?!😱
そんなパターンもあるんですね😭
聞けてよかったです😭🙏🏻
やはり半量食べれたら気にしないって方多いんですね☺️
半量まだ行けたら結構卵料理の幅広がりそうですね!気長に頑張ります🥺🌟!- 12月14日

🌈
参考にします👏🏻
ご丁寧にありがとうございます😊!!
🌈
錦糸卵で進めてるんですが、半量までクリアできたら卵焼きあげてみます☺️👏🏻
ちなみに卵焼き冷凍保存とかしてますか?🤔
めい
卵類は冷凍してないです💦毎回作ってます!