
コメント

はじめてのママリ🔰
夏でしたが、色味も見たかったのでショールームに行きました😖
出来るだけ短時間で済ませるようにしましたね。ランチなども都内では出来るだけ食べないように気をつけました。

はるのゆり
コロナが出始めの時期にショールーム行きました!
水回りは毎日使う所なので、ちゃんと見たかったです😊
標準装備のものがないのなら、きちんと見て使い勝手分かりたいですね💦
でもコロナも怖いしお子さん連れだと正直ゆっくり見れないです💦
パンフレット取り寄せて個人的にはグレードの高いものを見積もりに入れてもらって高ければグレードを落とす、カラーサンプルも言えば送ってくれると思うのでそう言うので決めてもいいと思います😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!パンフレットや色味見本の取り寄せいいですね!
あとは実際に座ってみたりとかしたかったんですが😭
ホント、子連れだと打ち合わせ行くにも全然集中できません😭- 12月14日
-
はるのゆり
1度だけ行けばパンフレットは頂けると思うので、気になる色とか控えておいて、サンプルを貰うとかでもいいかもですね😊
うちは水回りに関しては旦那がサッパリだったので、私がほとんど決めましたが、ショールームに行って旦那が子ども達の世話してました😊でも、30分ぐらいで飽きてしまってママー!って来るたびに話が中断になったりして、やっぱりゆっくり出来ませんでした😭
そんなこんなで適当に話を聞いた部分は、やはり頭に入って居なくて、説明書みて『あれ?こんなだったっけ?』って思う部分は多々あります🤣(笑)- 12月14日

ママリ
ショールームに行ってます!!
このご時世だからこそ、予約制になってて密を避けてるのかなかなか予約できなくて今キャンセル待ちです😂
色味はやっぱり照明の色とかでも全然違うので、実際に見られた方がいいのかなと思います😣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!色味…たしかにですね!